駒込の線路沿い「江戸駒跡地」につくってる建物の外観があらわれてました。
こちら↓地上7階建て!
以前、掲示されてた建築計画の用途には「店舗」とも記載がありました。
ここになんかできるのかな。
横から。
地図だとここ↓
住所は、東京都豊島区駒込1丁目33−5。
以前の様子↓
あわせて読みたい


駒込 懐かしの旅館「江戸駒」の建物が解体されるみたい。
ほんのちょっとだけ“おとな”な話題かもしませんので、見たい方だけおすすみください。 いきますよー↓ 駒込の懐かしの旅館「江戸駒」の建物に解体工事のお知らせがでてま...
こちらは以前に掲示されてた建築計画。
あわせて読みたい


駒込の「旅館江戸駒」があったところに建築計画がでてました。
駒込の「旅館江戸駒」があったところに建築計画がでてました。 https://akabane-shinbun.com/archives/128777 地図だとここ↓ 住所は、東京都豊島区駒込1丁目33−5。...
完了予定は2025年6月30日とでてました。
ちなみに、高さ22.055mとでてたので、恐らく佐賀のエッフェル塔と同じ高さかと。
なぜここに? 田園地帯にぽつんとエッフェル塔 制作に7年半https://t.co/mxdxSoy2uc
佐賀の田園地帯にぽつんとエッフェル塔がそびえ立っています。その塔を作ったのは「佐賀のダ・ビンチ」の異名を持つ板金塗装会社社長でした。
— 毎日新聞 (@mainichi) April 10, 2023
店舗って何が入るんだろ。気になる~。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

赤羽駅東口にさっき行列できてた!40人越え。赤羽駅東口に行列できてた!40人越え。 本日6月14日11時30分くらいの様子です。 こちら↓ ミスドにめっち...

王子駅南口の「ラーショマルミャー(〇猫)」で『辛ネギラーメン』をすする!油多め、大優勝でした。王子駅南口にある「ラーショマルミャー(〇猫)」に行ってきました!ピリ辛なネギが山盛りな『辛ネギラー...

今週の北区の主なイベントまとめ【6月14日(土)〜6月29日(日)】今週の北区周辺の主なイベントをまとめてみました! 期間は【6月14日(土)〜6月29日(日)】です。 ※記事制...