赤羽岩淵駅から自転車で15分ほどで行ける雑貨店「Funny Funny」で、スーパーゼウス売ってた!懐かしのカードダスもあったよ。

地図だとここ↓
住所は、川口市飯塚4丁目6−26。

赤羽から自転車での行き方!
赤羽岩淵駅から荒川大橋を渡ってすぐ左折。道なりにすすむと、環状線通りのぶつかるので、左折。陸橋をくぐって、進んでいくと左手に「Funny Funny」があります。
Funny Funnyを背にして右はこんな感じ。こっちに行くと、ファミマやセブンイレブンがあります。
右です。こっちには、飯塚3丁目公園。
Funny Funnyは、かわいい&カッコいいだけを集めた雑貨店☆彡
店内はこんな感じ。
所狭しと可愛い雑貨が並んでます♪
帽子もたくさん。

いろんな商品に目がうつろいますが、今日はビックマンシールを見に来たんだ!
って、この棚にあったーーーー!
ビックリマンシールがたくさん!!!!
うわ~、めっちゃ懐かしい☆彡
ちょっといいシール!
おおお~☆彡
レジのところにもビックリマン!!!!ここはさらに貴重なシールたち。
キタああああ!スーパーゼウス(・∀・)イイネ!!(・∀・)イイネ!!(・∀・)イイネ!!
そして、スーパーデビル。
ヘッドロココも。
うわあ~、聖フェニックスじゃないですか!
あ、カードダスも売ってる!!!!

ボールのこのカード持ってた!
尾久駅民だった編集員、カードダスは小台のトラヤで買ってた。
えーーーー!角メン売ってるぞ!!!!
角メン、滝五で流行ったんだよ。
おおお!キン消しだ!!
おいおいおい、ビックリマンだけの記事にする予定だったのに、どんどん目移りしちゃう。
って、丸メンだ!
というわけで、懐かしさ満点のFunny Funnyさんでしたよ。
ちなみに、編集員が購入したのはこちら↓
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。




☆赤羽マガジンの最新情報は公式SNSでゲット!☆
・公式インスタグラムはこちら。
・公式フェイスブックはこちら。
・公式Twitterはこちら。
・赤羽マガジンのオススメ記事が週1回LINEに届く!登録はこちら。