赤羽駅東口からバスで1本!足立区にある「西新井大師」の『藤棚』を見てきましたよ!4月24日の様子です。
地図はこちら↓
住所は、東京都足立区西新井1丁目15−1です。
参道を抜けると・・・
どど~ん!と大きな山門。
この奥に本堂などがありますよ。
門をくぐって少し進むと、あ~!あった!
きれいな藤棚を発見!
や~薄紫色がと~ってもきれい~♪
そしてすっごく藤のいい香り!!
風に乗ってふわ~っと藤の花の香りがしますよ。
こっちは白いお花!
これも藤の花なのかなぁ・・・?
水辺で撮るととってもいい雰囲気です♪
いい香りときれいな色にとっても癒されるな~(*´ω`*)
ちなみにこの場所、夏になると風鈴が飾られてそれもまたとてもきれい(過去記事より)。
去年赤マガ編集員が「風鈴祭り」を見に行きましたよ↓
あわせて読みたい


西新井大師の「風鈴祭り」行ってきた!全国各地から集まったたくさんの風鈴の音色に癒されたよ。
本日7月5日からはじまった西新井大師の風鈴祭り。 さっそく行ってきたよ。 左をむくと、おおお、甘味・軽食 かどや! 参道を歩いて向かいます。平日の昼過ぎ、のんびり...
いい香りの藤の花にぜひ癒されに行ってみては♪
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

赤羽駅西口に「ファミマ」が新オープンしたみたい!赤羽駅西口に「ファミリーマート 赤羽並木通り店」が4月24日に新オープンしたみたい!店内を覗いてきた...

十条の「竹寿司」が閉店するみたい。十条演芸場通りにある「竹寿司」が6月23日をもって閉店するみたい。公式Instagramにお知らせが載ってい...

川口駅へ「上野東京ラインホーム」が!川口市とJRが基本締結協定。川口市とJR東日本は4月24日、「川口駅上野東京ラインホーム及び自由通路等整備に関する基本協定」を締結...