赤羽駅西口の「赤羽台トンネル」脇にある桜の木が満開で超見頃です!!鮮やかなピンク色がとってもきれいでしたよ♪
3月26日の様子です。
場所はこの辺り、地図上でいうとこの駐車場の左側あたりに桜の木がありますよ。
現地へ行ってみると・・・
わ~!きれいに咲いている!!
ソメイヨシノよりは早咲きで、河津桜よりは遅くて、色もその中間くらい。
なんていう品種なのかな~?
いろんな角度からどうぞ。
階段を少し上ると、さらに2本咲いていました!
部分的には既に葉桜になっているところも。
今週中くらいが見頃かな~。
通る人みんな、ちょっと足を止めて桜を眺めていきます。なごみの時間です♪
以上、赤羽台トンネル脇の桜でした!
こちらは赤マガのインスタの投稿↓3枚目以降が動画になってるので、よかったら見てみてね☆彡
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

赤羽の荒川土手の桜、ソメイヨシノの見頃はまだかも。3月26日の様子です。赤羽の荒川・新河岸川沿いの桜の開花状況を見てきましたよ!蕾が目立ち、ソメイヨシノの見頃はもう少し...

赤羽LaLaガーデンの「マツキヨ」がリニューアルオープンしてました!今年の1月9日から休業していた赤羽東口のLaLaガーデンにある「マツモトキヨシ 赤羽すずらんストリート店...

「赤羽公園」の桜の開花状況。3月26日の様子です。まだ蕾が目立つ感じだけど、乙女椿とともに結構咲いてる木もあったよ。「赤羽公園」の桜の開花状況を見てきたよ!3月26日時点ではまだまだ蕾が目立つ感じでした。 地図はこち...