大晦日の夜は狐の行列が行われる王子駅周辺!
本日、17時前後の王子周辺の様子です。
あわせて読みたい


【北区】王子の「狐の行列」だ!17時すぎ権現坂から王子稲荷神社の様子。
大晦日は王子のビッグイベント「狐の行列」がおこなわれます。 17時すぎ権現坂から王子稲荷神社の様子をお届けします。まだまだ静かな感じでしたが、数時間後はたくさん...
提灯が並んでます。
狐の行列がスタートする装束稲荷のほうへ向かいます。
元ほりぶんがあったところの向かいに提灯や大きなお面が。
渡って向かってみます。
おおお!ちょっとテンションあがる!
この風景に出くわした皆さんはスマホを向けてパシャリと写真をとってます。
こちらでは、お酒や狐のお面などが売ってました。
北本通りから装束稲荷のほうへ。
おおお‼巫女さんだ!
装束稲荷神社。
あわせて読みたい


装束稲荷神社の御朱印は初午の日限定なの?狐の行列の言い伝えとは?
装束稲荷神社と言えば「王子 狐の行列」の出発地点として有名ですよね。 編集員Bも昨年の大晦日、行列を見に行きました。地元の方はもちろん、外国の方も多くて、ワイ...
午前0時、装束稲荷から狐の行列が出発です。
大賑わいだろうなあ。
権現坂から王子稲荷神社までの17時すぎの様子はこちら↓
あわせて読みたい


【北区】王子の「狐の行列」だ!17時すぎ権現坂から王子稲荷神社の様子。
大晦日は王子のビッグイベント「狐の行列」がおこなわれます。 17時すぎ権現坂から王子稲荷神社の様子をお届けします。まだまだ静かな感じでしたが、数時間後はたくさん...
狐の行列の詳細はこちらの記事が詳しいですよ↓
あわせて読みたい


北区役所が「王子狐の行列」開催!ってプレスリリースだしてる。詳細なスケジュールも。
北区役所が「王子狐の行列」開催!ってプレスリリースだしてました。 以下、内容です。 12月31日(火曜日)から令和7年1月1日(水・祝)にかけて、除夜の鐘とともに裃や...
・2024年『北区と周辺に来ていた主な有名人』まとめ!
・王子の「蕎麦処 喜久家」でランチ限定の『かつ煮定食』を食べたよ!
・北区にある「財務省管轄の遊歩道」
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

【2024年】赤マガに登場してくれた飲食店の人たち赤羽マガジンで2024年に登場してくれたお店の人たちをまとめました♪ たくさんの方々との出会いに感謝で...

2024年に北区とその周辺で新オープンした「居酒屋」まとめ!2024年に北区とその周辺でオープンした「居酒屋」をまとめてみました♪ ※赤マガで見つけた居酒屋のみです...

2024年に北区とその周辺で新オープンした「カフェ&スイーツ」まとめ!2024年に北区とその周辺でオープンした「カフェ&スイーツ」をまとめてみました♪ ※赤マガで見つけたカフ...