東十条にある醸造所「レッツビアワークス」で、“飲みづらい”グラス「ゆっくりビアグラス」が体験できるみたい!PR TIMESにプレスリリースが載っていましたよ!
お酒が飲みづらいグラス、その名も「ゆっくりビアグラス」
プレスリリースによると「ゆっくりビアグラス」を考案・販売したのは、よなよなエール等でお馴染みの会社『株式会社ヤッホーブルーイング』。ついついお酒を飲み過ぎてしまう忘年会シーズンに“お酒をゆっくり飲む”という楽しみ方を提案するためにつくられたグラスなんだとか。
どんな形なのか!?そのグラスがこちら↓
おお~真ん中がくびれている変わった形♪
「ゆっくりビアグラスで適正飲酒を楽しく広げたい!」という熱い思いを持っている飲食店50店舗にグラスを2個ずつ無料提供、そのうちの1店舗が東十条にある醸造所「レッツビアワークス」のようですよ!
ビールってついぐびーっと一気に飲んでしまいますが・・・これならゆっくりペースでお酒を楽しめそうですね♪
気になる方はぜひ足を運んでみては(^O^)
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

赤羽に新オープンした「しゃぶしゃぶ だし屋」のランチで『だし屋のカレー』を食べてきた。どうもどうも!編集員そらこです!! 今回は赤羽に新オープンした「しゃぶしゃぶ だし屋」でランチの『...

王子の「フコク生命」跡地のビル、キレイな外観がお目見えしてた!権現坂を上ったところ。以前も赤マガでお伝えした、王子の権現坂を上ったところの「フコク生命」や「ファミリーマート王子本町...

王子に「狐の行列」の飾りが出現してました!王子に「狐の行列」の飾りつけがされていましたよ!今年もあと少しで終わるのか~。 まずは王子駅前↓ 北...