先日、読者様から梶原商店街に関する投稿をいただいたんです。
「昔の梶原商店街を見たい!
子供の頃は梶原商店街でよく遊びました。
最近は懐古をすることが増えまして、昔が子供時代に通った梶原商店街(1990年頃)の風景をもう一度見たいという思いが膨らんでいます。」
滝五&堀中出身の編集員、気持ちがすっごくわかります!!!!
青山歯科と生駒軒の間の細い路地から商店街を通るルート、もしくはそのままコグマの脇道を直進、通称〇〇って名前だった今も残る駄菓子屋の道から商店街を抜けて堀中へ通っていましたよ。
そう、梶原商店街って昔はすっごい賑わってて、確か月に3回ほど縁日がおこなわれてめっちゃ活気がありました。
編集員はくじ引きの屋台が好きでしたよ。店員のおじちゃんが見本だよってくじをひくと、ファミコンのカセットが当たる番号がでるんですよ!それに魅せられてよくくじを引いたなあ~。当たったことはないけど笑
あと、金魚すくいをやって持ち帰って飼ったり、カブトムシも売ってたような記憶が。
ってなわけで、活気があったころの梶原商店街の思い出、縁日のことなどなど皆さんの思い出をくださーーーい!
もし古い梶原商店街の写真などを持っている方もいたらぜひ送ってください。
*投稿された写真に人物の写真が写っていた場合、こちらでボカシの加工をさせていただくこと、ご了承ください。
もしある程度数が集まるようなら、まとめて記事にしたいなって思ってます!
↓下記のフォームにご記入ください!
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

上野公園でラテン気分が味わえる!野外フェス『サルサストリート』が開催。上野公園で野外フェス『サルサストリート2024』が開催されるみたい! 日程は、10月5日(土)6日(日)です。...

赤羽駅×池袋駅の「限定おむすび」が発売するみたい。赤羽駅×池袋駅の「限定おむすび」が発売するみたい。 赤羽駅に告知がでてました。 こちら↓ 赤羽駅と池袋...

赤羽の東本通りに『早稲田アカデミー個別進学館』が新規開校するみたい!東本通り沿いにある、ドコモショップや青山が入る建物。 その3階に『早稲田アカデミー個別進学館 赤羽校...