以前赤マガでも紹介した、北区コミュニティバス『浮間ルート』の運行計画。
ついに3月27日より、運行が開始するようですよ!
あわせて読みたい


「北区コミュニティバス」の『浮間地域ルート』運行計画が決定したみたい!
『北区コミュニティバス(浮間地域ルート)』の運行計画が決定したようです! 試験運転が来年3月から始まるそうですよ。 北区ホームページにお知らせがありました。 【『...
北区コミュニティバス『浮間ルート』が運行開始!
北区公式ホームページにお知らせがありました↓
「北区コミュニティバス」とはだれでも利用でき、運賃はどこまで乗っても100円!
これまでは王子・駒込ルートと田端循環ルートがあったみたい。
その2路線に加えて、3月27日より『浮間ルート』が運行開始するんだって!
ルートマップはこんな感じ。
出典:北区公式ホームページ
北赤羽駅から浮間舟渡駅、さらに北医療センターや赤羽駅西口までつながっています!
これはかなり便が良さそうだなぁ♪♪
さらにバス停やバスのラッピングには、桜草が描かれているそうですよ(*^^*)
可愛らしく、そして分かりやすいですね!
北区コミュニティバス『浮間ルート』は、3月27日(水)始発より運行開始です!
詳細はこちらをご確認くださいね。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

赤羽をパトロールするRyoちゃんが姿を消しました。清野とおるさんの「東京都北区赤羽」で一躍有名になったRyoちゃんが、3月15日(金)をもって姿を消した...

【北区】赤羽「ラクレット×ラクレット」で『牛ハラミプレート』を食べたよ!味変できるボリューム満点のお肉を、これでもかと堪能しました。今回編集員ゆりぽんは、赤羽一丁目の「ラクレット×ラクレット」でランチをしたよ! 味変できるボリュー...

赤羽駅から2時間30分かけて『赤羽緑地』に行ってみた!茨城県日立市にある『赤羽緑地』という公園に行ってみましたよ! 北区赤羽とは全く違う!?自然たっぷり...