田端駅北口にある公衆トイレ脇に設置予定のエレベーターの建築計画が調整中になっていました!
この場所には、15人乗りでガラス張りのエレベーターが設置されると令和5年度の北区の予算案資料にでていました。
あわせて読みたい


田端駅北口近くに15人乗りのエレベーターが出来るようです。
田端駅北口に15人乗りのエレベーターが出来るようです。 令和5年度の北区の予算案資料によると、田端駅北口にあるこの公衆トイレ脇にエレベーターは出来るみたい。 【エ...
まずは以前の建築計画↓
こちらによると、今年の10月2日から工事が着工予定とあったのですが・・・
先日12月18日に建築計画を見てみたら、
着工予定と完了予定が「調整中」に変更になっています。また、建築面積は当初の「91.49㎡」から「89.84㎡」、延べ面積は「206.51㎡」から「132.22㎡」と小さくなっています。
北区役所の土木政策課整備係にきいて見たら、工事の入札が不調で、現在再入札に向けて動いてるとのこと。工事の着工が遅れる分だけ完成も少し伸びるようです。
また、建築面接・延べ面積が小さくなったのは、表示の仕方が変わっただけで、作るものは変わらないとのことでしたよ。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

【北区】完成した「都の北学園」の『新校舎内覧会』があるみたい。(2月3日・4日)来春開校予定の「北区立都の北学園」が完成したみたい。 そして来年2月3日・4日に『新校舎内覧会』があ...

【北区】赤羽駅すぐのMETSビルに美容院『amie(アミ)赤羽』が新オープンするみたい!赤羽駅すぐのMETSビルに美容院『amie(アミ)赤羽』が新オープンするみたい! ホットペッパービューティー...

【北区】赤羽一丁目の再開発~赤羽小学校はどうなる?~赤羽駅周辺地区まちづくりだより『赤羽PRESS』第2号(令和5年11月発行)が発行されました。 赤羽マガジ...