西ヶ原にある国立印刷局東京工場で新1万円札の製造工程が公開。
鈴木俊一財務相が日銀副総裁と北区西ヶ原にある国立印刷局の東京工場を視察し、新紙幣を2024年7月前半をメドに発行すると発表したそうです。
新1万円札の製造工程の動画(日テレNEWS)はこちら↓
札束がヒュンヒュンヒューン!
新紙幣は世界初の新技術「3Dホログラム」を搭載とのこと。カッコいいですね♪
日本経済新聞電子版のツイートはこちら↓
新紙幣24年7月発行、財務省など発表 1万円札は渋沢栄一https://t.co/HQUVY8yqiQ
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) June 28, 2023
新紙幣は現行のものと比べると表裏のアラビア数字が大きくなっています。外国人観光客向けの対策なのかな?
国立印刷局東京工場の場所はこちら。
住所は東京都北区西ケ原2丁目3−15です。
新紙幣の発行は2024年7月から。自分の手元に新紙幣が届くと思うと、なんだかワクワクしちゃいます!
新紙幣についてより詳しく知りたい方は日本銀行の公式サイトをチェックしてみてくださいね。
あわせて読みたい


世界の山ちゃん 赤羽店が7月20日オープンとでてました。
ドン・キホーテ赤羽店の2Fにできる居酒屋『世界の山ちゃん』ですが、7月20日オープンのようです。 https://akabane-shinbun.com/archives/110100 店頭にでていました。 ...
あわせて読みたい


【北区】赤羽の「KAKIGORI CAFE&BAR FRAPPE HOUSE (フラッペハウス)」へ行ったよ!初めて出会った...
今回編集員ゆりぽんは、赤羽1丁目の「KAKIGORI CAFE&BAR FRAPPE HOUSE(フラッペハウス)」へ行ったよ! 初めて出会った“カスタード味のかき氷”を堪能しましたよ。 過去の...
あわせて読みたい


映画「素晴らしき世界」で主人公(役所広司さん)は”梶原銀座商店街”に住んでた。
映画「素晴らしき世界」で主人公(役所広司さん)は”梶原銀座商店街”に住んでた。 ロケーションジャパンネットというサイトで紹介されていました。 <映画『すばらしき...
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。
→情報提供フォームへ。