green-flowsion– Author –
-
赤羽の「muse」で 表面がパリパリな『シブースト』を食べてみた!
-
尾久駅前のランドタワー「石井ビル」1Fでなんか工事やってる。
-
赤羽駅主催のスタンプラリー開始。今日から。
-
十条ジェイトモールに「ポニークリーニング」が新オープンしてました。
-
赤羽一番街に「だだっ広い更地」がお目見えしてた。「作徳稲荷」があったところ。
-
東十条に新オープンした「やきとり にしだ場」で『焼とり&焼とん』テイクアウトしてみた。今日も開店直後から並びができてたよ。
-
西ヶ原みんなの公園の河津桜が咲き始めていました。今年は開花がちょっと遅めかな。
-
追記あり:オープン日が変更になってます。十条駅前に「ポニーピザ東京」が新オープンするみたい。看板できてました。
-
赤羽駅前の「友路有」で食べた家庭的な味わいの『生姜焼き』。
-
川口駅前に「野菜炒め専門店ベジ家」が新オープンするみたい。話題の二郎系テイスト!
-
【北区】赤羽1丁目にある「セブンイレブン」が閉店するみたい。
-
赤羽“しゃぶしゃぶ だし屋”で食べた『本日の焼き魚と唐揚げ』。
-
赤羽の隣りの川口駅前にモスバーガーが運営する「玄米食堂あえん」が新オープンするみたい。
-
赤羽ララガーデンのいちごフェア賑わってました!
-
「借りて住んだ&買って住んだ街の住みここちランキング2024<首都圏版>」が発表!果たして北区の順位は?!
-
尾久駅前の「宏和塗料」の建物がすっかり解体されてます。ミニストップ前。
-
北区のキャロットケーキ専門店が日本農業新聞に取り上げられてる。
-
北王子線があったところの様子。遊歩道が計画されてるみたい。
-
いま、王子駅前で「着衣サウナ体験」やってる。
-
東十条の「ご当地グルメセレクション」が閉店したみたい。
-
尾久駅前の「NaITO」の建物の解体工事がすすんでます。建物前のスーファミのコントローラーっぽいマークが印象的だったな。
-
湯島天神「梅まつり」梅の開花状況。本日2月21日の様子です。
-
田端の「毘沙門天」で『特製鶏白湯醤油ラーメン』を食す!
-
尾久駅前の「おさかなダイニング たらく」や「クリーニング オアシス」があったところ、解体工事してる。
-
「赤羽駅 開業140周年大感謝祭」のイベント内容が発表されました!めっちゃ盛沢山だ!
-
赤羽駅 開業140周年記念入場券が発売されるみたい。
-
王子稲荷神社で「凧市」の二の午が、本日2月18日開催されてます。
-
赤羽駅の「ご当地パンフェスタ」売り切れ続出してるみたい。
-
王子駅前の博多王子&ウカレウドンがあった建物ほぼ解体されてる。
-
【北区】駒込「自家焙煎 村上コーヒー」新店舗はアザレア通りにできるみたい。