生田斗真が滝野川に来てたみたい。

飛鳥ドライビングカレッジ

生田斗真さんが滝野川に来ていたようです。

四本木稲荷神社

ソースはこちらのオリコンニュース

雑誌『Pen』3月号(CCCメディアハウス)の表紙は湯船に浸かる生田斗真さん。このショット、滝野川稲荷湯で撮影されたそうですよ。

雑誌『Pen』の表紙がこちら↓

大正初期から滝野川で風呂屋を営んできた稲荷湯。レトロな佇まいの建物は1930年に建築されたもの。

あの大ヒット映画「テルマエ・ロマエ」(2012年)で阿部寛さん演じるルシウスが古代ローマから現代日本にタイムスリップしたシーンの撮影に使われました。

滝野川稲荷湯の場所はこちら。

稲荷湯

歴史的な稲荷湯、北区の誇りですね♪♪♪

胡蝶しのぶの出身地として有名になった滝野川で明治・大正ロマンを追う↓

あわせて読みたい
胡蝶しのぶ(「鬼滅の刃」)の出身地、滝野川で明治・大正ロマンを追ってみたよ。 大人気「鬼滅の刃」で重要な役割を果たす胡蝶しのぶの出身地が北区滝野川なんだそうです。 編集員B、すごくびっくりしまして。 というのも、原作漫画の作者である吾峠呼...

■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。

情報提供フォームへ

●赤羽マガジン公式インスタグラムはこちら。
●赤羽マガジン公式フェイスブックはこちら。
●赤羽マガジンTwitterはこちら。

赤羽マガジンのオススメ記事がLINEに届く!登録はこちら↓


友だち追加

赤マガ応援してくれるお店・企業↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次