上中里駅前の赤い蝉坂です!
両脇が赤い!
なんという草かちょっとわからないのですが、両脇の赤と平塚神社の緑!
緑が気持ちいい時期になりましたね!
ツツジかな。
青空と赤と緑。
平塚神社の木々の緑がいい感じです。
平塚神社から見た蝉坂。
お散歩が楽しい時期ですね☆彡
■平塚神社関連の記事↓
あわせて読みたい


平塚亭(上中里)おすすめ3選!おだんごが食べたくなったので。
【内田康夫氏のミステリー小説 「浅見光彦シリーズ」で有名】 緊急事態宣言が発令されて、家にいる時間が増えましたね。 テレビも飽きちゃったなぁということで、久し...
あわせて読みたい


平塚神社(上中里)のご利益はズバリ勝ち運!御朱印の情報もあるよ。
平塚神社は平安時代に創建された源氏にゆかりのある神社。 北区を代表する作家、内田康夫氏の推理小説「浅見光彦」ミステリーシリーズでも度々事件の舞台として登場しま...
あわせて読みたい


平塚神社 紅葉 イチョウの黄色で埋め尽くされて綺麗だった!
上中里になる平塚神社の紅葉の様子です。 おおお、イチョウの黄色で埋め尽くされてる! 綺麗ですね~♪ 蝉坂沿いの壁に伸びた葉っぱも赤く紅葉してる。 まるで黄色い海の...
あわせて読みたい


浅見光彦シリーズでお馴染の平塚亭 つるおか・平塚神社と桜。
浅見光彦シリーズでお馴染の平塚亭 つるおかの横の桜が咲いていました。 https://akabane-shinbun.com/archives/26192 https://akabane-shinbun.com/archives/43351 そ...
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。