地図はこちら。
住所は、東京都北区東十条4丁目8−17です。
牛のしっぽの看板があるところを背にして右はこんな感じ。この先には、フレンチとイタリアンの大衆食堂『ビストラットリア』があります。
あわせて読みたい


【北区】東十条に新オープンしたフレンチとイタリアンの大衆食堂『ビストラットリア』でランチ!「シャ...
今回は東十条に新オープンしたフレンチとイタリアンの大衆食堂『Bistrattria(ビストラットリア)』でランチをしてきたよ! 先月プレオープンしたお店で、すごく気になっ...
牛のしっぽの看板があるところを背にして左はこんな感じ。すぐ隣には川源があります。
あわせて読みたい


東十条の川源さんの天丼をランチでいただいてきたよ。
本日は東十条銀座にある天ぷらの川源さんへランチに行ってきました☆彡 【場所】 地図はこらち(東京都北区東十条4-8-17) お店は東十条銀座にあります。 JR東十条駅を降...
「牛のしっぽ」「無人販売」どんなお店ができるのでしょうか。
牛のしっぽという名前からすると、牛肉関係のお店なのでしょうか。
無人販売というと、餃子のお店が増えてきましたが、今度は何のお店ができるのでしょうか(・∀・)
あわせて読みたい


新オープンした餃子の雪松 王子店 無人販売の店舗の餃子はニンニク効いて、滑らかな口当たりにハマりま...
餃子の雪松 王子店が9月16日に新オープンしたので、さっそく行ってきたよ。 冷凍餃子 持ち帰り専門店で、無人販売としても話題になっているお店。 実際に焼いて食べてみ...
あわせて読みたい


東京初出店の『福耳餃子』北赤羽に新オープンした無人餃子販売へ行ってきたよ。手軽に作れて、ニンニク...
北赤羽に11月26日に新オープンした餃子の無人販売「福耳餃子」へさっそく行ってきました。 手軽にサッと作れてニンニクが効いた美味しい餃子を堪能できました。 地図は...
もっこり公爵様、情報提供ありがとうございました!
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!2月から情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。
→情報提供フォームへ。