北区ゆかりの選手が「デフリンピック」に出場するみたい!開催まで残り1か月をきりました!


今年11月15日から26日に開催される、「東京2025デフリンピック」!今年はなんと100回目で、しかも日本で初開催というダブルで記念すべき大会です!

北区にゆかりのある選手たちも、出場が決まっていますよ(^O^)/




そもそも「デフリンピック」とは、きこえない・きこえにくい方、つまり”ろう者”(デフ)とオリンピックを組み合わせた造語で、実は4年に1度開催されているんです。

今回は記念すべき100回目で、今年11月15日から東京で初開催!




北区ゆかりのアスリートが「デフリンピック」に!

北区の公式サイトによると、ゆかりの選手は下記2名。

■デフサッカー
・岡田 拓也 選手
・森重 英威豪 選手

岡田選手は、川口市ゆかりの選手としても、埼玉県の公式サイトに載っていました!




さらに、東京都が管轄の「東京ゆかりデフアスリート応戦サイト」で調べてみると、デフ陸上・山田 真樹 選手もどうやら北区にゆかりがあるようで!?

今年の初め、北区の山田区長と”W山田対談”をしていましたよ♪

山田選手は、卓球の亀澤 理穂 選手とともにデフリンピックのポスターにもなっており、まさにデフリンピックの

東京2025デフリンピック

左:亀澤選手、右:山田選手

あわせて読みたい
【北区】「赤羽体育館」で開催された『デフリンピック体験イベント』に行ってきたよ!トップアスリート... 今年の11月に、きこえない・きこえにくいアスリートのための国際スポーツ大会「デフリンピック」が東京で初開催されますよ! 北区も会場となるそのデフリンピック、1月2...

ちなみに、北区・西が丘にある「味の素ナショナルトレーニングセンター」は、デフリンピックの射撃の会場になっていますが、残念ながら一般観戦はできないようです・・・。赤羽から応援の念を送ります!

あわせて読みたい
「東京2025デフリンピック」では、西が丘も会場になるみたい! 2025年11月15日から開催される「東京2025デフリンピック」。 その大会では、西が丘にある『味の素ナショナルトレーニングセンター』も会場になるみたい! 味の素ナショ...

東京2025デフリンピックは11月15日(土)から26日(水)まで!

開催まで残り1か月をきりました!デフリンピックに関する情報はぜひ公式サイトを見てみてくださいね。

応援するぞ~(^O^)/(^O^)/

■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ




駒込 CHICKEN WORKS チキンワークス白金
【北区】駒込駅東口にダイエット・トレーニングフードの「チキンワークス白金」が新オープンしてました!駒込駅東口にダイエット・トレーニングフードのデリバリーとテイクアウト専門店、「チキンワークス白金...
イオンスタイル赤羽
イオンスタイル赤羽の丸亀製麺でも。今日から「わがまちうどん47」企画の『漬けまぐろ天と焼きねぎのねぎまうどん』を販売。プレスリリースによりますと、丸亀製麺が本日10月21日から完全新作47商品 全国一斉ご当地企画「わがまち...
十条駅北口 喫煙所
「十条まちびらきまつり」が開催されるみたい。11/16、コンテンツがてんこ盛りでめっちゃ楽しそう♪11/16(日) に十条駅前で「十条まちびらきまつり」が開催されるみたい。 プレスリリースがでてますよ。 ...

☆赤羽マガジンの最新情報は公式SNSでゲット!☆
・公式インスタグラムはこちら。
・公式フェイスブックはこちら。
・公式Twitterはこちら。
・赤羽マガジンのオススメ記事が週1回LINEに届く!登録はこちら。

赤マガ応援してくれるお店・企業↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次