どうも!アンディです!
今回は赤羽にある「ほし」で、化学調味料を一切使っていないというラーメンの中から、ワンタンメンを堪能してきました。すっきりとした鶏ガラ醤油が沁みた…。
場所
地図はこちら↓
住所は、東京都北区赤羽西4丁目21−22です。
お店を背にして右はこちら。すぐに弁天坂があり、角のところに「odorat」があります。

左です。ずっと真っ直ぐ行くと突き当たりに「赤羽自然観察公園」があります。
店内の様子
店内の様子はこちら。テーブル席が3つとカウンター席がありましたよ。
メニュー
店主が「わかりやすいでしょ?」とおっしゃってた、メニューがこちら。
ラストオーダー22時となっていますが、9月いっぱいは、ラーメンは21時までだそうです。
ワンタンメン
今回注文したのがこちら「ワンタンメン(税込1,300円)」です!
なんと化学調味料を一切使用していないというこちらのラーメン。
まずはスープをゴクリ。
ほおおおおお!鶏ガラと醤油のスープは、あっさりしているのにコクがあって、思わず飲み干してしまうほど!
麺を持ち上げてみると、黄色の見るからにツルっとした麺が登場♪
すすってみると、ほどよい弾力ともちもち感のある麺だ!スープに馴染んでうまっ。
さあさあ、ワンタンをいただいてみよう。持った感じ、ずしっとしてる。
おお〜!つるっと滑らかなワンタンがたまらない!
すぐさまもう1度味を確かめたくて、2個目。
ちなみに割ってみるとこんな感じ。
生姜の風味がドンっとくるんですよ。聞けば、生姜の搾り汁だけを入れてるんですって!
なるほど、それでこんなに尖ってなくて、優しい味なんだな。
チャーシューもいってみよう!
ふふふ。思わずにんまり。噛み締めるたびにジューシーじゃありませんか。
チャーシューも、余計なものは一切入れず醤油と清酒で煮込んでいるそうで、店主のこだわりを感じます。
麺をすすったりワンタンを食べるごとに、スープもついついゴクゴク。
外からはちょっと入りづらそうに見えるけれど、一歩入れば店主さんの優しさに包まれて、帰り道には「また行きたいな」と思えるお店でした。
ごちそうさまでした(^O^)
店舗情報
「ほし」
東京都北区赤羽西4丁目21−22
食べログはこちら。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。


