高円宮妃久子さまが飛鳥山にお成りになったみたい。

宮内庁のホームページ内、「常陸宮家・三笠宮家・高円宮家のご日程 令和7年(7月~)」ページによると、高円宮妃久子さまが8月30日(土)に北区飛鳥山博物館「鍛金家・奥山峰石 米寿記念展 ~人間国宝認定30年の軌跡~」開会式にご臨席されたそうです。
北区飛鳥山博物館の場所はこちら↓
住所は東京都北区王子1丁目1−3です。
なんと!久子さまが飛鳥山にお成りになったとは!
久子さまと言えば、その卓越した英語力(ブリティッシュアクセント)で諸外国での交流もなされているお方。お父上が三井物産に勤務していた関係で幼少期からニューヨーク、ロンドンでお過ごしになり、ケンブリッジ大学をご卒業されました。
IOC総会で復興支援に感謝の言葉を述べられた動画(2013年)はこちら↓
英語名は”Her Imperial Highness Princess Takamado”。まさにプリンセスの称号にふさわしい御方ですね。
久子様が開会式にご臨席された「鍛金家・奥山峰石 米寿記念展 ~人間国宝認定30年の軌跡~」は、北区の名誉区民である鍛金家・奥山峰石氏が人間国宝に認定されて30年であること、また2025年(令和7年)に米寿を迎えたことも記念した展覧会だそう。
詳細はこちら。
飛鳥山博物館で文化の秋を過ごしてみてはいかがでしょうか。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。







