
「赤羽駅開業140周年大感謝祭」を見てきました。
北改札口編です!
あわせて読みたい
【北区】「赤羽駅開業140周年大感謝祭」を見てきたよ!〜南改札口編〜
本日3月20日(木)に開催されている「赤羽駅開業140周年大感謝祭」を見てきました! まずは南改札口編です。 https://akabane-shinbun.com/archives/192023 https://akaba...
MAPはこちら↓

では、北改札口の西口から東口に向かって見ていきますよ〜!
まずは「国際興業バス」のブース。

赤羽駅から高校への通学の際、国際興業バスを利用していた編集員。これは胸熱で、テンション上がる〜!
そして会津のブース。


おっ、ここには駅員さんがたくさんいるぞ?!

「赤羽駅探索ラリー」に、「マジックハンドで落とし物拾得体験」とな!

なんて貴重な機会!あの黄色い棒、駅のホームで見たことある!

そしてこちらのブースは…、

参加チケットは事前に完売という「赤羽駅トレインシミュレータ体験」!

なかを覗いてみると、ほ〜!駅構内でこんな体験が出来るとは!

子供にとって嬉しい体験になりそう!
そして赤羽駅オリジナルキャラクター”アカにゃん”や、シンカリオンと記念撮影が出来たり、

駅長制服体験が出来るフォトスポットがありましたよ!

あわせて読みたい
本日「赤羽駅開業140周年大感謝祭」!赤羽駅の至る所に行列が!
本日3月20日(木)は「赤羽駅開業140周年大感謝祭」が開催されています! 赤羽駅の色んなところで朝から行列が出来て盛り上がっていましたよ! https://akabane-shinbun.c...
東口を出ると人がたっくさん!

この時ちょうど「星美学園小学校 金管バンド」の演奏が行われていました。

そして「しぶさわくんキッチンカー」や、

「江戸玉川屋」さんの『タマキッチン』なるキッチンカーの出店も!

そば飯…美味しそう…。

こちらは15時のシンカリオン!

子どもたちに大人気(・∀・)イイネ!!

「赤羽駅開業140年記念イベント」は3月20日(木)16時まででした。
あわせて読みたい
【北区】「赤羽駅開業140周年大感謝祭」を見てきたよ!〜南改札口編〜
本日3月20日(木)に開催されている「赤羽駅開業140周年大感謝祭」を見てきました! まずは南改札口編です。 https://akabane-shinbun.com/archives/192023 https://akaba...
あわせて読みたい
赤羽駅で「開業140年記念イベント」を開催予定みたい。※2月6日修正・追記あり※
※2月6日修正・追記※ 日程が3月20日に決まったようで、貼り紙が増えていました! 赤羽駅で「開業140年記念イベント」の開催を3月20日に予定しているみたいですよ!駅にポ...
赤羽駅140周年おめでとうございます!そして、いつもありがとう!!
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。
北区からは2店舗が!浦和駅で「京浜東北線 Craft Beer Fair 2025」があるみたい!浦和駅で3月21日(金)~23日(日)の3日間「京浜東北線 Craft Beer Fair 2025」があるみたい! 東日本旅客...
北区で2月に「新オープン」した主なお店まとめ!北区で2月に新オープンした主なお店をまとめてみました。 ※赤羽マガジンで記事にできたものを掲載してい...
【北区】赤羽アピレの無印で『無印良品週間』明日からはじまる!「無印良品週間」が3月21日(金)から3月31日(月)まで開催されるみたい! 公式HPにお知らせが出ていました...

☆赤羽マガジンの最新情報は公式SNSでゲット!☆
・公式インスタグラムはこちら。
・公式フェイスブックはこちら。
・公式Twitterはこちら。
・赤羽マガジンのオススメ記事が週1回LINEに届く!登録はこちら。