2月22日(土)・23日(日)の2日間、王子駅前公園(三角公園)で、しぶさわくんFMが主催の「ローカルポッドキャストフェストーキョー#0」が開催中!
初日、2月22日(土)13時半頃の様子。
それではレッツゴー!
まずは「しぶさわくんキッチンカー」を発見!ベビーカステラが販売されていましたよ。
さて各テントを見て行きましょう。こちらはサウナ番組「みんなでサウナ」のブース。
ポッドキャストをフォローするとビールの試飲が出来たり。
そして、テントの裏には”トトノウカー”なる車を発見!なんとこの中でサウナ体験ができるんですよ!
「着衣サウナ体験」の詳しくはこちらどうぞ↓

ととのったあとのハンモック!なんとも気持ちよさそうだ!
三角公園の端っこあたりには「公務員ただいまはみ出し中」というブースが。
ここでは、和歌山や秋田などの特産品が販売されていましたよ!
和歌山のジンジャエール!ちなみに、和歌山と北区はゆかりがあるスポットが多いらしい!
おっ!ここは北区の商品だな?!江戸玉川屋の”満さくうどん”!
秋田県鹿角市のみそだれや、
きりたんぽカップスープ!これ買ってみようっと!
秋田のブランド米が少量(2合)で買える商品を持っていただきパチリ。
このイベントの為に秋田から来られたそう^^
さあ、他のブースをどんどん見ていきますよ〜!おっなんだか混んでいますねえ。
わ!「しぶさわくんFMガチャガチャ」だって!
このブースでは関連するポッドキャスト番組をフォローするとくじ引きが出来ましたよ!
わ〜い!クリアファイルとステッカーをゲット♪
さてお次は「謎就活Z」という番組のブース。
パーソナリティのみささんは現役の大学4年生!まもなく卒業ということで番組も卒業なんだとか。
そしてその右側には地域の情報番組「アップデート」のブース。
ここでは”ラジオMCなりきり選手権”なるものが!
謎就活Zのみささんに、原稿を読んでラジオMCをやってもらいましたよ!
さすが、パーソナリティ!読み間違えることなく、かつ、聞きやすく、編集員感動。
さてさて、公園のど真ん中。階段を登るとそこには…、
日本酒番組「酒の道」ブースが。おっ、赤羽の「三益酒店」だ!
ずら〜っと日本酒が並び、角打ちが出来ますよ(有料)!
「酒の道」ブースの皆さんをパチリ♪
その左側には”おでん”が販売されていましたよ!
わわわ〜。寒い日に外で日本酒とおでん!
なんとこたつブースもあってここで、日本酒が呑めるという!最高じゃないですか!
そしてど真ん中には、ローカルポッドキャストフェストーキョー#0のYouTubeでの生配信がテレビで見れましたよ!

また、同時開催で「OJI EKIMAE PARK CHALLENGE」なる取り組みも行われていました!

王子駅前公園(三角公園)で開催中の「ローカルポッドキャストフェストーキョー#0」は、2月22日(土)・23日(日)の2日間、11時〜17時まで開催中!
詳しくはローカルポッドキャストフェストーキョー#0公式HPをどうぞ。
3連休のお出かけに是非足を運んでみては^^
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。




☆赤羽マガジンの最新情報は公式SNSでゲット!☆
・公式インスタグラムはこちら。
・公式フェイスブックはこちら。
・公式Twitterはこちら。
・赤羽マガジンのオススメ記事が週1回LINEに届く!登録はこちら。