今週の北区周辺の主なイベントをまとめてみました!
期間は【2月22日(土)〜3月9日(日)】です。

※記事制作時点のものです。
変更の可能性もあるので、お出かけの際は公式情報をご確認の上お出かけください。
- 2月21日(金)~2月24日(月・祝)上野公園竹の台広場(噴水広場)「戦国武将EXPO 2025」
- 2月22日(土)・23日(日)王子駅前公園「ローカルポッドキャストフェストーキョー」
- 2月22日(土)・23日(日)王子駅前公園「OJI EKIMAE PARK CHALLENGE」
- 2月22日(土)~2月24日(月・祝)「赤羽駅×日暮里駅 ねこの日スタンプラリー」
- 2月23日(日)北とぴあ「第12回演奏会 北のソノリテ」
- 2月23日(日)「なとり チーズ鱈Ⓡの日 記念イベント」
- 2月24日(月・祝)瀧野川八幡神社「滝野川の八幡さまに集まってくだ祭」
- 2月24日(月・祝)〜28日(金)ジェイトエル「コピックアクレア体験」
- 2月26日(水)ジェイトエル「おはなし会」
- 2月28日(金)田端駅・駒込駅「イトウ製菓『でかビスケット(でかビス)』の配布イベント」
- 3月2日(日)赤羽会館「第1回 まなびステップアップフェスタ」
- その他【長期開催イベント】
- 12月20日(金)〜 荒川知水資料館amoa「荒川放水路通水100周年記念マンホールカード配布」
- ~2月24日(月・祝) 上野東照宮「第四十三回 上野・東照宮 冬ぼたん」
- 〜3月9日(日)お札と切手の博物館「令和6年度特集展 お札の模様 流線が描くArt 工芸官作品展」
- ~3月16日(日)赤羽駅「上野東京ライン開業10周年スタンプラリー」
- ~3月31日(月)十条銀座商店街「第3回 十条銀座大喜利コンテスト」
- 3月1日(土)~3月31日(月)赤羽駅開業140周年大感謝祭「都区内6駅(品川線)開業140周年スタンプラリー」
- 3月1日(土)~3月31日(月)赤羽駅開業140周年大感謝祭「写真展」
- ~4月20日(日)上野周辺「東京・春・音楽祭2025」
- ~5月25日(日)田端文士村記念館「百萬讀者を魅了した作家たち ~田端の大衆文学・挿絵の世界~」
2月21日(金)~2月24日(月・祝)上野公園竹の台広場(噴水広場)「戦国武将EXPO 2025」
この投稿をInstagramで見る
「戦国武将EXPO 2025」
日時:2月21日(金)~2月24日(月・祝)10時〜18時 ※初日のみ12時〜
場所:上野公園竹の台広場(噴水広場)
住所:東京都台東区上野公園
詳しくはこちら。
2月22日(土)・23日(日)王子駅前公園「ローカルポッドキャストフェストーキョー」
この投稿をInstagramで見る

「ローカルポッドキャストフェストーキョー」
日時:2月22日(土)・23日(日)11時〜17時
場所:王子駅前公園(三角公園)
住所:東京都北区王子1丁目7−1
詳しくはこちら。
2月22日(土)・23日(日)王子駅前公園「OJI EKIMAE PARK CHALLENGE」
「OJI EKIMAE PARK CHALLENGE」※ローカルポッドキャストフェストーキョーと同時開催
日時:2月22日(土)・23日(日)11時〜17時
場所:王子駅前公園(三角公園)
住所:東京都北区王子1丁目7−1
詳しくはこちら。
2月22日(土)~2月24日(月・祝)「赤羽駅×日暮里駅 ねこの日スタンプラリー」

「赤羽駅×日暮里駅 ねこの日スタンプラリー」
日時:2月22日(土)~2月24日(月・祝)
場所:赤羽駅・日暮里駅
2月23日(日)北とぴあ「第12回演奏会 北のソノリテ」
【第12回演奏会 北のソノリテ】
今回は「自然のなかで」をテーマに開催します🍃
クラシック名曲揃いの6つのプログラムに加え、今までのプログラムに載らなかったタイプの名曲『風の谷のナウシカ』もお楽しみ頂けます😊
ぜひ会場へお越しください🎶◾️開催日時
2月23日(日祝)
開演13:00/開場12:30… pic.twitter.com/oM5i1LdxPw— 東京北区観光協会 ー PR Station (@prkitajp) January 28, 2025
「第12回演奏会 北のソノリテ」
日時:2月23日(日)開場12時半/開演13時
場所:北とぴあ3階 つつじホール
住所:東京都北区王子1丁目11−1
料金:500円
詳しくはこちら。
2月23日(日)「なとり チーズ鱈Ⓡの日 記念イベント」

「なとり チーズ鱈Ⓡの日 記念イベント」
日時:2月23日(日)10時半〜15時半
場所:王子駅前サンスクエア広場
住所:東京都北区王子1丁目4−1
詳しくはこちら。
2月24日(月・祝)瀧野川八幡神社「滝野川の八幡さまに集まってくだ祭」
第4回『滝野川の八幡さまに集まってくだ祭』 開催決定✨
「東京都北区の魅力PR」を目的に、地元有志が集まり、瀧野川八幡神社境内をお借りして開催するイベントです。
今年も飲食の出店、限定御朱印あり。
詳細は随時発信します👍【日程】2/24 (休日)
【時間】10:00~16:00(社務所 9:00~17:00) pic.twitter.com/vgij7wj1Jr— 滝野川の八幡さまに集まってくだ祭@2/24(振替休日) (@takihachifes) February 7, 2025
「滝野川の八幡さまに集まってくだ祭」
日時:2月24日(月・祝)10時〜16時
場所:瀧野川八幡神社
住所:東京都北区滝野川5丁目26−15
詳しくはこちら。
2月24日(月・祝)〜28日(金)ジェイトエル「コピックアクレア体験」
「コピックアクレア体験」
日時:2月24日(月・祝)〜28日(金)16時〜18時
場所:ジェイトエル クリエイティブルーム
住所:東京都北区上十条2丁目27−1
詳しくはこちら。
2月26日(水)ジェイトエル「おはなし会」
「おはなし会」
日時:2月26日(水)16時〜16時半
場所:ジェイトエル ホールB
住所:東京都北区上十条2丁目27−1
対象:4才~小学生
定員:15名
詳しくはこちら。
2月28日(金)田端駅・駒込駅「イトウ製菓『でかビスケット(でかビス)』の配布イベント」

「イトウ製菓『でかビスケット(でかビス)』の配布イベント」
日時:2月28日(金)8時〜10時
場所:JR田端駅北口のふれあい橋付近・JR駒込駅南口付近
詳しくはこちら。
3月2日(日)赤羽会館「第1回 まなびステップアップフェスタ」

「第1回 まなびステップアップフェスタ」
日時:3月2日(日)10時〜16時
場所:赤羽会館4階
住所:東京都北区赤羽南1丁目13−1
詳しくはこちら。
その他【長期開催イベント】
12月20日(金)〜 荒川知水資料館amoa「荒川放水路通水100周年記念マンホールカード配布」
荒川放水路通水100周年記念マンホールカードの配布決定!
日時:令和6年12月20日(金)9時30分〜
配布場所:荒川知水資料館 amoa開館スケジュールはこちらからhttps://t.co/qMEJOXM6H5
北区内のデザインマンホール/マンホールカードについてはこちらからhttps://t.co/0cJQArfoZd pic.twitter.com/gpUfdJmJkQ
— 【公式】東京都北区役所 (@kitaku_tokyo) December 10, 2024
「荒川放水路通水100周年記念マンホールカード配布」
日時:12月22日(金)〜 平日:9時半〜17時 土日:10時〜17時 ※11月〜2月は16時半閉館
場所:荒川知水資料館amoa
休館日:月曜日
住所:東京都北区志茂5-41-1
詳しくはこちら。
~2月24日(月・祝) 上野東照宮「第四十三回 上野・東照宮 冬ぼたん」
この投稿をInstagramで見る

「第四十三回 上野・東照宮 冬ぼたん」
開催期間:1月1日(水)~2月24日(月・祝)9時半〜16時半
料金::大人(中学生以上)1,000円/団体(15名以上)800円
※小学生以下無料
開催場所:上野東照宮
東京都上野公園
詳しくはこちら。
〜3月9日(日)お札と切手の博物館「令和6年度特集展 お札の模様 流線が描くArt 工芸官作品展」

「令和6年度特集展 お札の模様 流線が描くArt 工芸官作品展」
日時:〜3月9日(日)9時半〜17時
場所:お札と切手の博物館 2階展示室
入場料:無料
休館日:月曜日
住所:東京都北区王子1-6-1
詳しくはこちら。
~3月16日(日)赤羽駅「上野東京ライン開業10周年スタンプラリー」


「上野東京ライン開業10周年スタンプラリー」
日時:~3月16日(日)
スタンプ設置駅: 全10駅(品川・新橋・東京・上野・尾久・赤羽・日暮里・三河島・南千住・北千住)
詳しくはこちら。
~3月31日(月)十条銀座商店街「第3回 十条銀座大喜利コンテスト」

3月1日(土)~3月31日(月)赤羽駅開業140周年大感謝祭「都区内6駅(品川線)開業140周年スタンプラリー」


「都区内6駅(品川線)開業140周年スタンプラリー」
日時:3月1日(土)~3月31日(月)
スタンプ設置駅: 全6駅(赤羽駅・板橋駅・目白駅・新宿駅・渋谷駅・目黒駅)
詳しくはこちら。
3月1日(土)~3月31日(月)赤羽駅開業140周年大感謝祭「写真展」


赤羽駅開業140周年大感謝祭「写真展」
日時:3月1日(土)~3月31日(月)
開催場所: 赤羽駅南改札外(VIE DE FRANCE エクスプレス赤羽店横)
詳しくはこちら。
~4月20日(日)上野周辺「東京・春・音楽祭2025」
「東京・春・音楽祭2025」
開催期間:~4月20日(日)
料金:公演により異なる
開催場所:東京文化会館、旧東京音楽学校奏楽堂、東京国立博物館、上野の森美術館 ほか
詳しくはこちら。
~5月25日(日)田端文士村記念館「百萬讀者を魅了した作家たち ~田端の大衆文学・挿絵の世界~」
【情報公開📢】
企画展「百萬讀者」を魅了した作家たち~田端の大衆文学・挿絵の世界
2025.2/15(土)からですhttps://t.co/BSRiwSWfYP田端には、大衆文学の世界で活躍した菊池寛や川口松太郎のほか、挿絵画家・岩田専太郎らも暮らしました。多くの読者を惹きつけた作家たちの展覧会、お楽しみに! pic.twitter.com/WqaHHLkMDi
— 田端文士村記念館 (@bunshimura) December 27, 2024
「百萬讀者を魅了した作家たち ~田端の大衆文学・挿絵の世界~」
開催期間:~5月25日(日)10時〜17時 ※休館日を除く
料金:無料
開催場所:田端文士村記念館 企画展示スペース
東京都北区田端6-1-2
詳しくはこちら。
※記事掲載時の情報です。変更になる場合がございます。
ご了承ください。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。




☆赤羽マガジンの最新情報は公式SNSでゲット!☆
・公式インスタグラムはこちら。
・公式フェイスブックはこちら。
・公式Twitterはこちら。
・赤羽マガジンのオススメ記事が週1回LINEに届く!登録はこちら。