1月8日に「LIFULL HOME’S」が発表した、単身者における『健康で文化的な住生活を送るのに必要不可欠な広さ』の東京23区の家賃相場を発表していました。北区は7位にランクイン。
PR TIMESにプレスリリースが出ていましたよ。
このランキングは、国土交通省が単身者における「健康で文化的な住生活の基礎として必要不可欠な住宅の面積に関する水準」として提唱する「25㎡」に関して、東京23区の家賃相場を調査したもの。
(出典:PR TIMES)
対象物件は築30年以内、駅徒歩10分以内、25㎡のアパート・マンションだそうです。
気になるランキングはこちら↓
(出典:PR TIMES)
北区は7位で、115,000円。
家賃は「手取りの3分の1以内」が目安とよく言われますが、そうなると北区に住むには手取り345,000円の月収が必要になるとか(@_@)
学生や社会人になったばかりの方にとってはかなり辛いと感じますね。
2年前と比べると、同じ条件での家賃相場は2万円近くも上昇したみたい。
(出典:PR TIMES)
都内の家賃、どこまで上がっていくのでしょうか・・・。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

十条駅前の「ファミマ」が新オープンしてた!開店記念のセールや150袋限定の福袋も!本日1月22日、十条駅前のジェイトモール内に「ファミリーマート 十条駅西店」が新オープンしていました...

赤羽に「全力ストレッチ」が新オープンするみたい!赤羽駅東口に「全力ストレッチ」が新オープンするみたい!タウンワークに求人情報が載っていましたよ。 ...

【北区】志茂駅近くに「カット専門店」が新オープンしたみたい!南北線の志茂駅近くにカット専門店「Y.(ワイドット)」が1月12日に新オープンしたみたい!公式Instagram...