JR王子駅中央口から旧古河庭園までの道路の愛称が「渋沢通り」に決まって、このあたりは紅葉スポットが多いなーと思った編集員。本日11月16日ちょっと歩いてみました。
音無親水公園、飛鳥山、七社神社と続いて、最後は滝野川公園と平塚神社です。
あわせて読みたい


【北区】音無親水公園の紅葉の様子。赤・黄・緑・水色のカラフルな風景も。
本日11月16日、音無親水公園の紅葉の様子です。 音無橋のところの紅葉が赤・黄・緑とキレイでしたよ。 まずは王子駅北口改札でたところから、音無親水公園へ。 見上げる...
あわせて読みたい


【北区】渋沢通り周辺の紅葉チェック!飛鳥山の様子。まだ色づきはじめって感じでしょうか。
先日、JR王子駅中央口から旧古河庭園までの道路の愛称が「渋沢通り」に決まりましたが、この渋沢通り周辺には北区の紅葉スポットがたくさんあるなーと思って。 本日11月...
あわせて読みたい


【北区】七社神社の本日11月16日の紅葉の様子。
JR王子駅中央口から旧古河庭園までの道路の愛称が「渋沢通り」に決まって、このあたりは紅葉スポットが多いなーと思った編集員。本日11月16日ちょっと歩いてみました。 ...
まずは滝野川公園から。
入り口のイチョウが毎年見事なんです。
お、色づいてますねえ。
まだまだこれから本格的に色づいてくるのでは。
昨年11月27日の様子です↓
平塚神社。毎年地面一杯に広がるイチョウがまさに黄色い海みたいでキレイなんですよね。
平塚神社はまだまだですね~。
こちらは昨年の様子です↓
まだまだ紅葉はこれからといった感じですが、来週の週末はけっこう進むかなー。
秋は渋沢通り周辺の紅葉スポットを散策してみては~(・∀・)イイネ!!
あわせて読みたい


最近の北区で出会った紅葉の風景13選!
11月27日・28日の北区各地の紅葉の風景をお届けします(・∀・)イイネ!! https://akabane-shinbun.com/archives/130248 【No.1:平塚神社の紅葉】 蝉坂の紅葉。 蝉坂の曲線と...
あわせて読みたい


【北区】音無親水公園の紅葉の様子。赤・黄・緑・水色のカラフルな風景も。
本日11月16日、音無親水公園の紅葉の様子です。 音無橋のところの紅葉が赤・黄・緑とキレイでしたよ。 まずは王子駅北口改札でたところから、音無親水公園へ。 見上げる...
あわせて読みたい


【北区】渋沢通り周辺の紅葉チェック!飛鳥山の様子。まだ色づきはじめって感じでしょうか。
先日、JR王子駅中央口から旧古河庭園までの道路の愛称が「渋沢通り」に決まりましたが、この渋沢通り周辺には北区の紅葉スポットがたくさんあるなーと思って。 本日11月...
あわせて読みたい


【北区】七社神社の本日11月16日の紅葉の様子。
JR王子駅中央口から旧古河庭園までの道路の愛称が「渋沢通り」に決まって、このあたりは紅葉スポットが多いなーと思った編集員。本日11月16日ちょっと歩いてみました。 ...
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

【北区】七社神社の本日11月16日の紅葉の様子。JR王子駅中央口から旧古河庭園までの道路の愛称が「渋沢通り」に決まって、このあたりは紅葉スポットが...

【北区】渋沢通り周辺の紅葉チェック!飛鳥山の様子。まだ色づきはじめって感じでしょうか。先日、JR王子駅中央口から旧古河庭園までの道路の愛称が「渋沢通り」に決まりましたが、この渋沢通り周...

【北区】音無親水公園の紅葉の様子。赤・黄・緑・水色のカラフルな風景も。本日11月16日、音無親水公園の紅葉の様子です。 音無橋のところの紅葉が赤・黄・緑とキレイでしたよ。 ...