東京都北区をテーマにしたクイズに回答することで、北区をより知ることができる【東京都北区クイズ】コーナー。
今回のクイズはこちら!
荒川知水資料館の通称『アモア(amoa)』は何の略でしょう?
新志茂橋を荒川方面に渡ったところにある荒川知水資料館の通称『アモア(amoa)』は何の略でしょう?
a. Akabane Material Of Aqua
b. Arakawa Museum Of Aqua
c. Akabane Museum Of Aliving
d. Arakawa Material Of Aliving
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
さて、どれが正解かな??
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は、b. Arakawa Museum Of Aquaでしたー!
アモア(amoa)は「Arakawa Museum Of Aqua」の略!
ソースは、荒川治水資料館公式サイト。
「amoaの沿革」のページによると『amoaとは「荒川知水資料館」の英語名、Arakawa Museum Of Aquaからつけた通称』との記載があります。
個人的には「Of」も通称の一部なのが、予想外でした(・・)!!
ちなみに荒川治水資料館の地図はこちら。
住所は、東京都北区志茂5丁目41−1です。
皆さんはこのクイズ、正解できましたか?
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

JR王子駅 親水公園口すぐの「平澤かまぼこ 王子駅前店」で、真冬の『立ち飲みおでん』を楽しんできたよ。今回編集員あべちゃんは、王子にある「平澤かまぼこ 王子駅前店」で、真冬の『立ち飲みおでん』を楽しん...

北赤羽駅前に居酒屋「鳥さか」が新オープンしていました!北赤羽駅の浮間口を出てすぐのところに、居酒屋「鳥さか」が新オープンしていました!公式Instagramによ...

赤羽アピレのランジェリーショップ「Dolce Fiora」が閉店するみたい。赤羽アピレに入っているランジェリーショップ「Dolce Fiora」が3月29日をもって閉店するみたい。店内に...