新しい日本銀行券の発行日が決まったみたい。
ソースは日本銀行の公式サイト↓
財務省の公式サイトにもでてます↓
2024年7月3日に発行されるようですよ!1万円札は福沢諭吉から北区ゆかりの渋沢栄一に。そして、5千円札は樋口一葉から津田梅子、1千円札は野口英世から北里柴三郎になります。
さっそくメディアでも報道されてますね。
新紙幣3種類、来年7月3日発行 - 20年ぶり刷新、現行も使用可https://t.co/czOZOlobHt
— 共同通信公式 (@kyodo_official) December 12, 2023
渋沢栄一などの新紙幣、来年7月3日に発行へ…日銀発表https://t.co/yNQzD8rYDU#経済
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) December 12, 2023
紙幣は西ヶ原にある「国立印刷局東京工場」で印刷されていたり、北区ゆかりの渋沢栄一が肖像に採用されたりと北区はお札の街って感じですねー(・∀・)イイネ!!
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

2024年赤マガからみなさまへ年賀状を送りた~い!もらってくれませんか……※応募受付は終了しました。 たくさんのご応募ありがとうございました(^^)! 今年も早いもので、2023年も...

『じゅん散歩』(12月12日放送)の板橋と滝野川で登場したスポットまとめ『じゅん散歩』(12月12日放送)の板橋と滝野川で登場したスポットをまとめてみました。 Contents むす...

【北区】「ケーヨーデイツー東十条店」の外観の色が変わっていました!環七沿いにある「ケーヨーデイツー東十条店」の外観の色が変わっていましたよ! あわせて読みたい 『ケ...