王子の石神井川沿いの桜の木が老朽化による腐食や河川の管理上の問題のため、一部伐採されるみたいです。期間は令和5年11月上旬とのことで、対象の樹木にお知らせが巻いてありましたよ。
地図はこちら↓
住所は、東京都北区滝野川2丁目52のあたりです。
音無親水公園を抜けて、歩行者専用の道へ進み、
この「武蔵野の路 石神井川コース」という案内板を超えてさらに進むと、
「石神井川 サクラ伐採等作業のお知らせ」が巻かれた樹木が数本ありましたよ。
こちらがそのお知らせ。
見てみると、「この樹木は、老朽化による腐食や河川管理上支障があるため、やむなく伐採することとなりました。」と記載があります。
伐採予定日は令和5年11月上旬(各日8時30分~17時)とのこと。
さらに歩いていくと石垣の上の方にある樹木にも同じお知らせが巻いてあるのが見えました。
今回見つけられた、お知らせが巻いてある樹木は合計8本でした。
伐採は残念ですが、倒れてきたりしても危ないのでやむを得ないですね。また新しく植えなおしたりするのでしょうか・・・?
今後も情報を追いたいと思います!
*10月31日時点の状況です。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

11月3日『浮間公園防災フェスタ2023』が開催。放水体験や、子ども消防士に変身!11月3日『浮間公園防災フェスタ2023』が開催されるみたい! 公式サイトにお知らせがありました。 ソース...

大阪王将の現状5店舗でしか食べられない「大阪カレー」がビーンズ赤羽店で販売されてたよ。現在都内近郊の大阪王将5店舗でしか食べられない「大阪カレー」がビーンズ赤羽店で食べられるようです。...

赤羽にある「エリーズカフェ」でふわふわ『フレンチトースト』を堪能!赤羽にある「エリーズカフェ」でふわふわ『フレンチトースト』をいただいてきましたよ!あま~いメイプ...