NHK@首都圏が昭和46年・昭和62年の王子駅前の蔵出し映像をX(旧Twitter)に投稿しています。
東北本線(宇都宮線)・高崎線の上野~熊谷間が開業して140年とのことで、上野、王子、浦和、上尾、鴻巣、熊谷の6つの駅の懐かしい映像を投稿しています。
こちら↓王子駅は23秒ぐらいからでてきますよ。
■開業140年です■
___________上 王 浦 上 鴻 熊
野 子 和 尾 巣 谷
___________上野駅から熊谷駅までの
鉄道が開業して140年開業時はこの6駅でした#shutoken_video #NHK鉄道の日
👇蔵出し映像 どうぞごらんください👇 pic.twitter.com/QQkaqseGEH
— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) October 14, 2023
サンスクエア前の風景で飛鳥山タワーや昔の都電が映っています!!!
懐かしさ満載です(・∀・)イイネ!!
編集員、子供の頃にサンスクエアのマックやサーティーワンに連れてってもらいのがめっちゃ嬉しかったのを思い出しましたよ。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

【北区】「吉田類の酒場放浪記」に滝野川「大衆酒場とイタリアン 松月」が10月16日に出るみたい。初回放送だよ!「吉田類の酒場放浪記」に滝野川の「大衆酒場とイタリアン 松月」が10月16日(月)に出るようです。なん...

【週刊赤羽マガジン2023/10/14号】今週の記事まとめ!エキュート赤羽が南口に広がったり、ダイエー赤羽店に工事の囲いができたり。今週も始まりました【週刊赤羽マガジン】。 1週間の赤マガ記事を、毎週土曜日まとめて配信! 毎日約6記...

赤羽のTSUTAYAが閉店するみたい。赤羽のTSUTAYAが閉店するみたい。店頭に案内がでていました。 場所はここ↓ 住所は、東京都北区赤羽1丁...