「吉田類の酒場放浪記」に赤羽岩淵の「料理 太助」が9月5日(月)に出るようです!
赤羽岩淵と紹介されていますが、赤羽東公園の近くのお店です。
吉田類の酒場放浪記の公式サイトによると、番組内容は以下の通り。
10代で向島や浅草の料亭・割烹で修業した大将が独立して半世紀。赤羽の飲食街は 目と鼻の先。白木カウンターと能舞台を模した小上がりが渋い。大将はフグの調理師免許を持つだけに海鮮系は申し分ない。特に自家製の珍味が出色。飛魚やキスの真子の塩辛を食べた吉田さんも驚嘆していた。
(出典:吉田類の酒場放浪記の公式サイト)
「吉田類の酒場放浪記」はBS-TBSで毎週月曜夜9時から放送中。
赤羽岩淵の「料理 太助」の場所はこちら。初回放送は2019年9月9日(月)でした。
住所は東京都北区赤羽1丁目44−3です。
近くには、つくだ煮が名物の鮒金、店頭販売がある日は行列が絶えないFUJI BAGELがあります。
あわせて読みたい


赤羽 鮒金の佃煮はほどよい塩加減で絶妙な味わい。ご飯のお供にピッタリ!
鮒金は赤羽駅から徒歩5分程のところにあるお店。 うなぎ屋、つくだ煮と書かれた看板を掲げています。 今回は読者様から「ここの佃煮がウマい!」との情報を頂きまして、...
あわせて読みたい


赤羽 本日8月25日(水)の朝、フジベーグルの長い行列にビックリ!
本日の朝、赤羽中央商店街の種屋さんの向かいのコインランドリー丸全社のところを左に曲がってみると・・・ おおおお、大行列!これは、なんだ、なんだ、なんだ! この...
赤羽の街には美味しい酒と肴が似合いますね♪♪
放送が楽しみです♪♪♪
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!情報提供していただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼントさせていただきます。
赤羽マガジンのオススメ記事がLINEに届く!登録はこちら↓