田端駅北口近くの童橋を渡ってみた!

田端駅北口近くの童橋を渡ってみましたというだけの記事です笑

田端駅の北口を出て駅前の通りを左に歩いていって、左右の高台にかかる橋の2つめの橋が童橋。(わらべばし)。

田端 童橋

童橋

尾久出身の編集員、田端はほぼ地元といった感覚なのですが、この橋を渡った記憶がありません。

なので、ちょっと渡りに行ってみました。

下から見ると、こんな感じです。
田端 童橋

田端 童橋

渡ろうと思ったのですが、童橋の下には、童橋へ続く階段はないんです。

田端 童橋

童橋をくぐった先に階段があります。

田端

さあ、登ってみましょう!

田端

登るとこんな感じ。
田端

童橋が見えますね!
田端

さあ、行ってみます!

田端 童橋

こちらが童橋~♪初めて見ます!!
田端 童橋

橋の途中には子供達が遊んでいる絵があります。
田端 童橋

田端 童橋

童橋の真ん中で景色を見てみます。まずは田端駅方面。

田端 童橋

動坂下の交差点方面です。

田端 童橋

おおお、童橋の下は数え切れないほど通っていたのに、この橋からの眺めははじめてです♪

田端 童橋

童橋を渡って左を向くと、坂道です。
田端

先ほど登ってきた階段を見てみる。
田端

さあ、坂道を下らずに、JR田端駅方面へ、もう一つの橋を渡ってみましょう。

田端

途中梅の花が咲いていたよ。

田端

東台橋に来ました~♪
田端 東台橋

田端 東台橋

真ん中には綺麗な花壇♪
田端 東台橋

東台橋から童橋を見てみましょう♪
田端 東台橋

JR田端駅方面!
田端 東台橋

新幹線がよく見える!

田端 東台橋

というわけで、田端の童橋を人生で初めて渡ってみました。

この高台の間をくり抜いた道とそこにかかる橋が田端的な風景の一つかなって思います。

さあ、次はどこを歩こうかな。

あわせて読みたい
もり一 田端駅前店 全皿180円の美味しい回転ずし ハーフ&ハーフもできるよ。 JR田端駅の北口を出てすぐにある回転ずしのもり一 田端駅前店に行ってきたよ。 こちらは鮮度もよく美味しいお寿司がコスパよく食べられる回転ずしとして人気のお店。 編...
あわせて読みたい
横浜家系ラーメン町田商店 田端店 濃厚でクセになるラーメンとカスタムしたご飯の美味しさをたっぷり堪... 11月6日に田端に新オープンした横浜家系ラーメンのお店“町田商店 田端店”に行ってきたよ。 濃厚なラーメンとともに、お店おすすめのライスをカスタマイズして食べてみた...
あわせて読みたい
鉄道模型の田端そば処浅野屋さんの鴨南蛮そばが美味しすぎた!【芥川龍之介が通ったそば屋】 芥川龍之介が通った田端のそば処浅野屋さんに行ってきたよ。 鉄道模型が有名なおそば屋さんですが、その味にびっくらこいたーーーー! 【田端駅からそば処浅野屋さんへ...

赤マガ応援してくれるお店・企業↓

さくら総合福祉 北区
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次