北区立中央図書館内にある「ひぐらしベーカリー」で、店舗限定という『赤レンガパン』を買ってみたよ!あま~いカスタードクリームに癒されました(*´ω`*)
過去の記事はこちら↓
あわせて読みたい


北区立中央図書館に新オープンした「ひぐらしベーカリー」で3つを厳選・テイクアウト!おいしくってほっ...
北区立中央図書館内に2月20日にプレオープンした「ひぐらしベーカリー」で、パン好き編集員よしのが迷いまくってなんとか選んだ3つのパンをご紹介(^O^)/ どれもこれもお...
あわせて読みたい


北区立中央図書館内の「ひぐらしベーカリー」に行ってきたよ!3つも頬張って満腹まんぷく♪
北区立中央図書館内にある「ひぐらしベーカリー」に再び行ってきました!今回は喫茶スペースで3つも頬張って満腹まんぷく♪ 過去の記事はこちら↓ https://akabane-shinbu...
場所
地図はこちら↓
住所は、東京都北区十条台1丁目2−5です。
店舗限定!「赤レンガパン」
お店のInstagramで、店舗限定のパンがあるというのを見て・・・さっそく買ってみました~!
ジャジャーン!その名も「赤レンガパン(464円)」。
おおっ!たしかに赤い色をしている!
お店の公式Instagramによると、こちらのパンはお客様のアイディアを商品化したものなんだとか。
真上から見るときれいな四角!
割ってみると~・・・
おおお!!カスタードクリームだ~(^O^)/
さっそく食べてみる!
むむむっ!?カスタードうんま~!!
とろっと濃厚で、バニラの香りがいい~♪
パン生地の赤い色は”紅芋パウダー”が練りこまれているみたい。
ほんのりお芋の香り、します♪
大き目で食べ応えがあったけど、クリームがおいしくってぺろっと食べちゃいました!
予定であ9月末までの販売とのことですが、延長の可能性もあるかも、とのことです。
気になる方はぜひ食べてみては(^O^)
店舗情報
ひぐらしベーカリー 北区立中央図書館店
東京都北区十条台1丁目2−5
公式Instagramはこちら。
食べログはこちら。
あわせて読みたい


【赤羽】制作期間なんと3年!レゴで再現した「スターハウス・赤羽台団地 43号棟」のクオリティがスゴイ!
URまちとくらしのミュージアムで、レゴ®ブロックで再現された「スターハウス・赤羽台団地 43号棟」の展示を9月13日(日)〜11月16日(日)まで開催中。 展示初日に現地へ行...
あわせて読みたい


滝野川にあった「トキハソース」の本社跡地、解体工事が進んでました。9月17日の様子。
今年の7月をもって一時移転中の「トキハソース」本社・直売所ですが、解体工事がかなり進んでいましたよ。9月17日の様子です。 https://akabane-shinbun.com/archives/2...
あわせて読みたい


赤羽のイタリアン「Libero Bracelia TOKYO(リベロ)」で食べた『ティラミス』
今回、赤マガ編集員Bが食べてきたのは、 赤羽に新オープンしたイタリアン「Libero Bracelia TOKYO(リベロ)」の『ティラミス(878円)』です! https://akabane-shinbun...
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

今年も「飛鳥山ハワイフェスティバル」が開催されるみたい。10/18・19!10月18日・19日に「第4回飛鳥山ハワイフェスティバル」が開催されるみたい。 目次第4回 飛鳥山Hawai‘i F...

厳選!北区内と近隣の正社員・アルバイト・パートの求人一覧【赤マガ広告】北区内と近隣の求人まとめです。 【9月18日更新】 ※更新時点での情報です。最新の募集状況については直...

十条銀座商店街の「お休み処」が当面の間利用休止とのこと。設備改修のため。十条銀座商店街にある「お休み処」ですが、当面の間利用休止しているみたい。店頭にお知らせが貼ってあ...