どうも!アンディです!
今回は、駒込駅近く・西ヶ原にある「炭火焼きさくら」でランチ!
13年続くこちらのお店ですが、ランチを始めたのは今年の9月からだそう!夜の裏メニューでも人気だったというスパイスカレーを堪能してきました。
場所
地図はこちら↓
住所は、東京都北区西ケ原1丁目2−7 マルワハウジング 101です。
お店を背にして右はこちら。まっすぐ進んでいくと「西中里公園」があります。
左です。通りに出て左、すぐのところに「霜降橋交差点」があります。
ランチメニューはカレーのみ!
店頭にランチの看板を発見!
「実は、、とても時間かけて作っているので大量に作れません 元裏メニューのスパイスカレー」だとぉ!
めちゃくちゃ気になるじゃないですか。しかもランチメニューは、カレー、一択!これは、本気度がビシビシ伝わってくる!
店内の様子
店内に入るとこんな感じ。カウンター席が5席と、
店内奥の方には、お座敷がありましたよ!
炭火焼きさくらのスパイスカレー
カウンター座ってすぐ「スパイスカレー・中(税込1,300円)」を注文!
そして、目の前にこちらのPOPが。「こいつが一生懸命に仕上げた…」。
こいつ…。めちゃくちゃ気になりますやん!
伺ったところ、この方が店主さんなんだとか(^O^)。ランチの時間帯は、奥さまが店頭に立たれていましたよ!
するとすぐに、サラダが到着♪
シーザードレッシングが空腹に沁みる〜!カレーを食べる準備、オッケイ!
さあさあ、主役の「スパイスカレー」のお出ましでぃ!!!
「写真撮られるのに、クリームの掛け方これで大丈夫かな?!」とチャーミングな奥様。
いやいや、バッチリ映えておりますよ!
よ〜っし。まずはカレーだけで食べてみよう。
いっただっきま〜っす!
おお!辛口とは聞いていましたが、素材の甘みのほうが強い感じで、あとから辛さがジワっとくる!まさに芳醇。
これは、”こいつ”の気合いを感じる!!(気に入っちゃって、ついつい言っちゃいました!お許しを〜!)
次はご飯とともに!しっかり煮込まれているだろう、カレーの色がいいじゃないですか!
うんうん、味わいが重厚だ…。
どうやら2週間ほど煮込んでいるらしく。こりゃ手間がかかっているわ。
よく見ると、カレーの真ん中にモリッとした何かが潜んでいるんだよなあ。
スプーンを入れてみると、おっ!鶏肉だ〜!
手羽先を掘り出したど〜!
カレーに手羽元はよく見るけど、手羽先は珍しいような。
これがまた、骨からホロッとお肉が外れるんです。いやぁ、しっかり煮込まれてますね。
口の中でほどけるような鶏肉が、このスパイスカレーとよく合う。
カレーは飲み物とはいいますが、するするといってしまいましたよ!
ちなみに、夜営業の時間帯には焼きチーズカレーとして登場するらしい…。
絶対うまいやつ!今度飲みに行かなきゃ!
ごちそうさまでした(^O^)
店舗情報
「炭火焼きさくら」
東京都北区西ケ原1丁目2−7 マルワハウジング 101
公式HPはこちら。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。


