飛鳥ドライビングカレッジ
赤羽ランチ&グルメ

赤羽駅の「舎鈴」で幻の『創業つけめん』なるメニューを食べてみた!

赤羽 舎鈴
赤羽駅構内に6月23日にリニューアルオープンした「舎鈴 エキュート赤羽店」で幻のメニューだという『創業つけめん』なるメニューを発見!さっそくすすってきました(/・ω・)/

舎鈴 エキュート赤羽店
赤羽駅にリニューアルオープンする「舎鈴」がプレスリリースをだしてる。 赤羽駅構内に6月23日にリニューアルオープン予定の「舎鈴」ですが、朝営業もやるみたい!PR TIMESにプレスリリースが載っていまし...
舎鈴 エキュート赤羽店
赤羽駅に「舎鈴」が約5ヶ月ぶりに復活!本日・6月23日(月)リニューアルオープン! 2月1日から6月22日まで店内改修工事のため、長期休業中だったエキュート赤羽の「舎鈴」。 6月23日(月)にリニューアルオープンし...




地図はこちら↓

住所は、東京都北区赤羽1丁目1−1 エキュート赤羽きた1Fです。

『創業つけめん』は、舎鈴の姉妹ブランド「六厘舎」が創業した当初、わずか1か月間のみ提供された”幻のつけめん”と呼ばれているメニューなんだとか。(参考:PR TIMES)

今年4月に創業20周年を迎えたことを記念して、一部店舗での販売がスタートしていましたよ!

そんな”幻のつけめん”を赤羽駅で発見!!
赤羽 舎鈴
貼ってあるメニューにしれっと「創業つけめん」が載っているじゃないか~!

これは食べねば(^O^)/

キリっとキレのある「創業つけめん」!

これが幻の「創業つけめん(790円/小)」だ~!!
赤羽 舎鈴

麺にはチャーシューとメンマ!
赤羽 舎鈴
これで小なのか(@_@)結構なボリュームですね!

そしてつけダレはこちら。
赤羽 舎鈴
お、醤油ベースかな?なんだか辛そうな気も・・・?

全体はこんな感じ。
赤羽 舎鈴

どれどれ、まずはスープを飲んでみよう。
赤羽 舎鈴
おおおっ!!ガツンとキリっとキレのある醤油ベースの味!

辛いと思ったけどほんのりわずかにピリ辛くらいでした。




さ~て太目の麺をリフトア~ップからのつけダレにダイブ!
赤羽 舎鈴
う~ん!もちっと麺はこのつけダレと合わさると甘味がすんごい!

タレの中にはナルトがたくさん。
赤羽 舎鈴

あ、おっきいやつ発見!
赤羽 舎鈴
ラッキー♪

チャーシューもスープに浸してパクパク。
赤羽 舎鈴
うんうん!豚の旨味がスープに溶け出てうまいです!!




それにしてもこのつけダレと麺のバランス、めちゃ好きだな~!
赤羽 舎鈴
特製スパイスが入っているというつけダレは、辛さはほとんどないけどかなりパンチのある味で、麺の甘みがとっても引き立ちます~!

無我夢中でするするっと完食!
ごちそうさまでした(^O^)

店舗情報

舎鈴 エキュート赤羽店
東京都北区赤羽1丁目1−1 エキュート赤羽きた1F
公式サイトはこちら
食べログはこちら

志茂 三〇食堂
北区の食堂が日テレのニュース番組で『幸せのこだわり名物丼』として特集されたみたい! 志茂にある豚丼とちゃんぽんのお店「三〇食堂」が、日テレの夕方のニュース番組『news every.』で特集されたみたい! その...
上野公園 蓮の花
赤羽から20分でいける!蓮の花の絶景!一面咲き乱れてて、癒される~♪赤羽から20分ほどでいける蓮の花の絶景! そう、上野公園の不忍池です。 上野公園 不忍池の蓮の花が見...
小谷ハイツ 赤マガ賃貸 赤羽
赤羽中央街で『路面の店舗物件』を見てきたよ。事務所・美容室・教室などに使える!以前は地元に愛される”床屋さん”だったところ!【赤マガ賃貸】今回の赤マガ賃貸は… 事務所・美容室・教室などに使える赤羽中央街の路面物件♪ 赤羽岩淵駅から徒歩3分、赤羽駅から徒歩9分の場所です!...

■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ




赤羽マガジンのスタッフ募集してます。採用枠拡大!ライター経験なくてもOK。街を一緒に楽しもう!赤羽マガジンで働いてくれる人、募集してる。 赤羽マガジンは、北区の開店・閉店情報やイベント、グルメ…
北区イベント0712
今週の北区の主なイベントまとめ【7月12日(土)〜7月27日(日)】今週の北区周辺の主なイベントをまとめてみました! 期間は【7月12日(土)〜7月27日(日)】です。 ※記事制…
角上魚類赤羽店うなぎおにぎり
赤羽の角上魚類で「うなぎおにぎり」買って食べてみた!7月19日(土)と7月31日(木)は土用の丑の日!ってことで、角上魚類 赤羽店で出ている「うなぎおにぎり」を…

☆赤羽マガジンの最新情報は公式SNSでゲット!☆
・公式インスタグラムはこちら。
・公式フェイスブックはこちら。
・公式Twitterはこちら。
・赤羽マガジンのオススメ記事が週1回LINEに届く!登録はこちら。

赤マガ応援してくれるお店・企業↓