板橋駅西口の「オカモト★タンメン」からリニューアルした『中華そば いたばし製麺』に行ってきたよ。
「おすすめ」マークのついてた『わかめ中華そば』を堪能してきたました~。
ではでは、本日も元気よくいってみよう!おーーーー!

「中華そば いたばし製麺」の場所
地図だとここ↓
住所は、東京都板橋区板橋1丁目50−7。JR板橋駅西口から徒歩2~3分。

メニュー&おすすめの食べ方
メニューがでてました。「めし一杯無料」が嬉しいじゃないか!!!
店頭にある券売機で食券を購入。
「おすすめ」マークが付いてるから、わかめ中華そば950円と・・・ご飯は迷いながらも太り気味なので「小」にしてみたよ。
店内はカウンター席3つと、真ん中に仕切りのある4人用のテーブルが一つ。
卓上の調味料。「かっぱ漬け」もある!
こちらはおすすめの食べ方。
「半分くらい食べたら、お好みで【豆板醤】【にんにく】入れてみて!
【お酢】【胡椒】も味変で!
チャーシューをご飯にのせて食べると最高。
かっぱ漬けもご飯との相性は抜群
うん、チャーシューにご飯、絶対のせちゃう♪
さあ、「わかめ中華そば」&「めし小」の登場です!
てってれーーーー!
そして、めし小。
うっは!美味しそーーーーーー!!!
スープにたっぷり浮いたあぶらが、また食欲をそそるんだな~。
ではでは、まずはスープを一口。
うん、美味!けっこうあぶらが浮いてみえますが、重くない!まろやかさがあって、心地いい旨味。
クイクイと飲んじゃう。
さあ、麺にってみよう。
それっ、ズビズバズビっと。
うんうんうん、いいね、いいね、いいね!このもちもち感、いいねー!
ほどよい歯ごたえ&すすり心地に、ガンガンいっちゃいますよん。
たっぷりとスープにわかめを浸して楽しみます♪
お待ちかね!チャーシュー君をしろ飯と一緒に頬張るよん♪
くううううう!ホームラーーーーン☆彡☆彡
ではでは、いくよ!おすすめの食べ方にあった卓上のニンニクと豆板醤を投入。
ナイスなパンチ感だ!
さあ、もうあとは一心不乱にいただいちゃいますよ。
っというわけで、グランアレグリア級の末脚で一気に食べてしまいましたよ!
いやはや美味しい「わかめ中華そば」でした。ご馳走様でした。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。




☆赤羽マガジンの最新情報は公式SNSでゲット!☆
・公式インスタグラムはこちら。
・公式フェイスブックはこちら。
・公式Twitterはこちら。
・赤羽マガジンのオススメ記事が週1回LINEに届く!登録はこちら。