JR駒込駅のつつじが今年もキレイです。
本日4月28日の様子↓
圧巻といってもいいのではないでしょうか(・∀・)イイネ!!
駅のホームから見ると迫力あります!
駅のホームの両方の壁に咲いてますよ。
駒込駅のつつじとは?
このつつじは、豊島区の公式サイトによると、1910年の駒込駅開業を記念して、近隣の植木屋さんによって植えられたもの。
豊島区のツツジは、1656年、九州・霧島山のツツジ3種が、染井(現・豊島区駒込)の植木屋・伊藤伊兵衛に分け与えられたことから始まって、伊兵衛はこの霧島ツツジの栽培に成功し、染井のツツジは江戸中に広がったそうですよ!
ちなみに、駒込駅東口を出てすぐにあるアザレア通り商店会の「アザレア」は、英語で『ツツジ』のこと。
山手線の車窓から↓
駒込の車窓から。 pic.twitter.com/q7uOdO01WM
— 赤羽マガジン (@akabanemagazine) April 26, 2025
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

赤羽馬鹿祭りパレードのラストは江戸みこし!たくさんの担ぎ手さんで大盛り上がりでした!4月27日(日)に開催された「赤羽馬鹿祭りパレード」。 昨日のラストを飾ったのは江戸みこしパレード! あ...

駒込の「ガンコンヌードル」が期間限定で『伊吹そば 龍斗力』として営業してるみたい!駒込アザレア通りにある「ガンコンヌードル」が4月22日から5月11日まで、『伊吹そば 龍斗力』として特別...

赤羽に「居酒屋なんちゃん」が新オープンしてる。赤羽に「居酒屋なんちゃん」が新オープンしてる。 中華タンタンメンがあったところ。 地図だとここ↓ 住...