『北区コミュニティバス(浮間地域ルート)』の運行計画が決定したようです!
試験運転が来年3月から始まるそうですよ。
北区ホームページにお知らせがありました。
目次
『北区コミュニティバス(浮間地域ルート)』の運行が決定!
「北区コミュニティバス」とは、北区が運行事業者と協力し、鉄道駅やバス停が少ない地域を運行するバス路線。
だれでも利用でき、運賃はどこまで乗っても100円ですよ!
安くてとっても便利ですよね~o(^o^)o
お知らせによると今回、浮間地域ルートの運行計画が決定したそうですよ。
ルートマップやダイヤも載っています。
北赤羽駅浮間口から浮間舟渡駅を経由し、その後赤羽駅西口にも行くみたい。
これはとっても便利な路線になりそう♪♪
さらに運行車両のイメージ図も載っていますよ!
なんだか近未来的なデザインでかっこいいなぁ(^^)★

イメージ図
出典:PRタイムズ
動力は電気だって!今の時代は小型バスもEVなんですね~。
試験運行は、来年の令和6年3月~令和7年3月31日まで。
その後、実証運行は再来年の令和7年4月1日~だそうですよ◎
運行開始が楽しみです(^^♪
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

赤羽の旧ダイエー店舗がショベルカーで取り壊されている様子です。赤羽の旧ダイエー店舗がショベルカーで取り壊されている様子です。 ララガーデンの前はこんな感じで囲い...

駒込のさつき通りに「駒込東口整体 歩こう整骨整体院」がオープンしてました。駒込のさつき通りに「駒込東口整体 歩こう整骨整体院」がオープンしてました。 今年の9月にオープンをし...

『王子駅×尾久駅 駅からハイキング クイズラリー』が開催中。鉄道遺産で鉄分補給!『王子駅×尾久駅 駅からハイキング クイズラリー』が開催中みたい! 赤羽駅構内にポスターがありました...