北区内の銭湯で、冬至に合わせて「ゆず湯」が実施されるみたい。
東京都浴場組合公式サイトにお知らせがありました。
また、12月10日発行の北区ニュースにもお知らせがでてましたよ。
冬至に合わせて「ゆず湯」が実施!
#銭湯ニュース
冬至といえば「ゆず湯」です!!
12月22日(金)冬至の日は、ゆず湯を実施!(東京銭湯/東京都浴場組合)ゆずの効能など詳細はこちら↓https://t.co/QO29CqjrGd
※実施日が異なる場合もありますので、詳細はご利用の浴場へお問い合わせください。#東京銭湯 #銭湯 #ゆず湯 pic.twitter.com/xIqs7wwkNN
— 東京銭湯/東京都浴場組合【公式】 (@tokyo_sento) December 19, 2023
12月22日(金)は冬至の日!
北区ニュースによると、その冬至に合わせて、北区内の銭湯で「ゆず湯」が実施されるそうですよ。また、区内在住の小学生以下の方は無料入浴ができるみたい。
ちなみに定休日等で実施日が異なる場合があるようですよ。
志茂にあるテルメ末広には、12月23日(土)に実施するというポスターが貼ってありました。
北区内では23の浴場が東京銭湯マップに載っていますよ。
いい香りの広いお風呂に使って、寒い冬を乗り切りたいな~(^O^)♪
詳細はこちらをご確認くださいね。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

【北区】十条の「TOMBOY CAFE」で、ランチ限定価格『熟成ハラミステーキ』のプレートを食べたよ。リーズナブルにぎゅっと身のつまったお肉を堪能しました!今回編集員ゆりぽんは、十条駅南改札からすぐの「TOMBOY CAFE」でランチをしたよ! ランチ限定価格でい...

【北区】東十条の王子保健所通り沿いに「Cafe&Restaurant」が新オープンするみたい!貼り紙でてた。東十条の王子保健所通り沿いに「Cafe&Restaurant」が1月中旬に新オープンするみたいです!店頭に貼り紙...

【北区】板橋駅近くの滝野川に「博多やさい巻き串や カドチ」が新オープンしてる板橋駅近くの滝野川に「博多やさい巻き串や カドチ」が新オープンしてる。 地図だとここ↓ 住所は、東京...