倒木のため、ずっと閉園している名主の滝。
あわせて読みたい


名主の滝公園の魅力やアクセスを徹底紹介!赤マガだからこそわかる楽しさを解説しちゃいます。
北区の名所を幾度となく訪問してきた赤羽マガジン。実際に見て体験してきた各名所の魅力などをまとめてみようかと思っています。 まず最初は王子にある名主の滝公園です...
以前閉園していることを記事にしたのが、今年の7月。
あわせて読みたい


名主の滝公園が倒木のためしばらくの間、閉園するみたい。
名主の滝公園が倒木のためしばらくの間、閉園するみたい。 地図はこちら。 住所は、東京都北区岸町1-15-25 入口の薬医門に閉園の案内がでていました。 「倒木発生の為暫...
現在も閉園しているのですが、名主の滝の横にある三平坂を歩いていたら、倒れている木が見えました。倒木でしょうか?
三平坂のちょうど真ん中ぐらいです。横の名主の滝を見てみると・・・
木がざっくりと折れて倒れています。
根本から倒れていますが、スパッと切れているようにも見えるので、人が切ったのかな?それとも倒木でしょうか?
この感じだと人が切ったのかな。
昨年の秋、名主の滝、とても紅葉がキレイでした。
あわせて読みたい


名主の滝公園の紅葉の見ごろを紹介!地元サイトだからこその詳細レポート。
名主の滝公園は8mもの落差を有する滝と緑と水辺が豊かな公園。秋には圧巻の紅葉も楽しめるのですが、見ごろの時期はちょっと遅めのため人も少なくゆっくり鑑賞できるお...
今年は見えるのでしょうか。早く開園して欲しいですね。
ちなみに、倒れている木の場所を背にして左をむくとこんな感じ。
ちなみに、倒れている木の場所を背にして右をむくとこんな感じ。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!
→情報提供フォームへ。