田端の線路沿いを軽く歩いて、踏切を渡ってみます。

子供の頃この線路沿いを自転車で走って、そろばん塾に通ったなあ。

雨で濡れた感じの田端の線路沿いも良しですね☆彡

こちらの踏切でございます。

目次
東北回送線与美東踏切

回送電車の線路ということですかね。

尾久駅方面を見てみます。

トンネルとこの線路のカーブの感じが昔から好き。


日暮里・上野方面を見ます。


真ん中のガード下。左右に壁画が描かれています。

名を“与美ガード”とお呼びする!

反対側の壁画。


与美西踏切
反対側は与美西踏切というんですね!



上には高崎線・宇都宮線が走ってます。



田端の踏切でした。


