堀船の路地裏にある駄菓子屋さん、その店名も「駄菓子屋さん」の店内を見せてもらったよ!誰もが懐かしいと思うであろうお菓子が所せましと並んでいる店内。エモい、エモすぎるよ~!
場所
地図はこちら↓
住所は、東京都北区堀船3丁目26です。

私も子供の頃、よく駄菓子屋さん行きましたよ。なんだか童心に帰りますね。



あああ!懐かしい~!!!!滝五出身で堀中出身の編集員、こちらのお店よく通ったなあああ。
お店を背にして右はこんな感じ。
左です。住宅街にひっそりと佇んでいますよ。



勇気を出して扉を開けて、いざ店内へ~!
店内の様子
許可をいただき写真を撮らせていただきましたよ。
扉を開けた途端に目に飛び込んでくる懐かしいお菓子やおもちゃの数々・・・!
わ~!なつかしい~!!!



うわあああ、子供の頃の雰囲気のまんまだ!タイムスリップするなあ。よく面子とかシールを買った思い出がある。あと、紋次郎いかとか食べてなあ



この雰囲気、エモい、エモい、エモいですよ~♪♪♪
このお菓子大好きだったな~!
駄菓子屋さんと言えば、モロッコヨーグル!



当たりがでると嬉しかったなあ。
このカラフルなグミ?お餅?のお菓子も買って友達と分けて食べたな~。
シガレットとパイプチョコは大人のまねっこ必須アイテム♪
当たり付きのこのグミも何個買ったことか!



あまり当たった記憶はないけれど・・・(笑)
このボトルに入っている系の駄菓子もしょっちゅう食べてたなあ。
大人になった今ではお酒のつまみにほしくなるやつですね。
アイスも売ってる~!
スーパーボール、買っては近所の公園で投げて無くしてたあ~。
このガムもよく買ってたな~風船を誰が一番おっきくできるか、みんな競ったのでは!?
100円以内でお買い物♪
小学生の頃は100円握りしめて近所の駄菓子屋さんによく通ったなあ。



編集員よしの@赤マガ的、駄菓子屋さんTOP3がこちら~!
これで80円!+20円分何か買えばよかった・・・。
まずは「ポテトフライ(40円)」!
数ある味の中でもチキン味がダントツ大好き♪
続いて、駄菓子屋さんと言えばな「モロッコヨーグル(25円)」!
なんかちっちゃくなった?と思ったけど、自分の手が大きくなったんですね(笑)
最後は「当たり付きぐみ(各10円)」!
ソーダとコーラを買ってみました!思い出の味!
ちなみにくじは・・・
ハズレ ザンネン(泣)
コーラの方は?!
同じくハズレ ザンネン~。
当たるまでムキになって何度も買っちゃっていた幼少期を思い出しました(笑)
大人になって食べた駄菓子は懐かしくて、よりおいしい気がしたなあ♪
店舗情報
駄菓子屋さん
東京都北区堀船3丁目26
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。





