
王子駅から歩いて7分ほどのところにある居酒屋「こたつ屋 22’re born」に行ってきました!串焼きに煮込みに、肉を大満喫なひとり飲み♪
場所
地図はこちら↓
住所は、東京都北区堀船1丁目16−14です。

お店を背にして右はこんな感じ。

左です。進むと明治通りに出ます。

店内の様子・メニュー
店主に許可をいただいて、店内の様子やメニューを撮らせていただきましたよ!

おおお!なんともいい雰囲気の店内!

壁に貼ってあるポスターや短冊メニューが、渋い空気を醸し出しております。

奥にはカウンター席もありますよ。

そしてメニューはこんな感じ!

串焼きは鶏・豚がありますね。串揚げもあるのか!一品料理もおいしそ~♪
さらに店内のホワイトボードにもおススメや限定メニューが書いてありますよ。
ドリンクはこちら。

お、酒飲みの味方・ホッピーがありますねぇ!
こちら、めちゃくちゃ優しい店主の朝川さん♪

串焼きのお店をやってますが、実は以前イタリア料理のお店でチーフを務めていたくらい、イタリアンが一番得意とか!店名の「リボーン」は、怠けていた自分を再生させるぞ!という意味も込めて付けたそうですよ。
なんてお話を聞きながら、いざひとり飲み開始です(^O^)/
「こたつ屋 22’re born」でひとり飲み♪
まずは安定の「生ビール(600円)」!

ぐびぐびっ!

ぷは~~っ!この雰囲気の中で飲む生ビール、うまいっ!
おつまみ一品目 串焼き
初めに串焼きを一気に4つ注文!
まずは野菜から「ししとう(150円)」。

こんがりいい焼き具合!万願寺唐辛子だそうです。
がぶっといただきます。

う~ん!みずみずしくってあまい!よかった、辛くないタイプでした(笑)
お次は3連続で肉じゃ!
まず「鳥れば(220円)」!

一個一個がでかい!!
レバー大好きなので、味付けは塩にしてみました。

う~~~ん!しっとり濃厚だ~!
臭みをまったく感じさせないレバー。

こりゃ新鮮に違いない!だからこそ塩で楽しめるんですなぁ♪
お次は「つくね(280円)」!つくねは月に3回ほどしか登場しないレアキャラで、めちゃ人気メニューなんだとか!

こちらはタレでいただきますよ。
では、がぶりっ。

うんまあああ!噛んだらじわっと旨味が出た!!

タレの甘さが控えめで香ばしい味なのも、めちゃお酒が進む!
ということで間もなくビールが空に・・・。

2杯目を補充!芋焼酎「サニークリーム(660円)※ソーダ割+90円」にしました!

ゴクゴクゴク。

お、甘い香りの焼酎。飲みやすいかも~♪
そして串焼き4つ目!「もも 若-ねぎま-(260円)」です!

わお!見るからにぷりっとしているお肉!
これまた一個一個がでっかいぞ~!

うひゃ~!やわらかっ!ジューシー!ぷりっとしっとり~(*´ω`*)
噛んだら皮の部分、パリって言ったぞ!?さいっこうの焼き具合だ!!
取っておいたつくねには山椒で味変!
さらにねぎまには七味!
どの串焼きもとにかく大き目でめちゃ食べ応えがあります!!
おつまみ二品目 からしなんこつ
焼き物以外も食べてみたいな~てことで、「からしなんこつ(440円)」なるメニューを頼んでみました。

こちらは”いろんな軟骨”を塩煮込みにしたものだそうです。
からしを溶いてどうぞ♪とのことでしたが、まずはからしがついてない部分をぱくっと。

うんまっ!しおっけが絶妙じゃ!これ1品でお酒がどれだけ進むことか!
さてさて、からしを溶いて。改めてぱくっと。

んんんめぇ~!からしのピリ辛さがいいアクセント!
「軟骨ってこんないろんな種類があるんだな~」と実感するほど、こりっぷりっほろっといろんな食感♪

さらにネギのシャキッも加わり、食べるたびに顔が変わる一品です!
く~ひとりじゃなければ串揚げもハムカツもセンマイ刺しも食べたかった・・・!また飲みに来ます~!
ごちそうさまでした(^O^)
本日のお会計
生ビール 600円
芋焼酎 サニークリーム 660円
※ソーダ割+90円
ししとう 150円
鳥れば 220円
つくね 280円
もも 若-ねぎま- 260円
からしなんこつ 440円
合計 2,700円
店舗情報
※喫煙可能店です
こたつ屋 22’re born
東京都北区堀船1丁目16−14
公式Instagramはこちら。
食べログはこちら。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。










