
こんにちは、まっつんです!
今回は、北赤羽駅すぐ近くの「中華専科 天栄」で『茄子味噌炒定食』を食べてきたよ!
トロっとした茄子とコクの深い味噌がマッチした美味しい定食でした♪

場所
地図はこちら↓
住所は、北区浮間3丁目1−54です。
お店を背にして右はこんな感じ。こちらを突き当り右に曲がると「北赤羽駅 浮間口」があります。

左です。

メニュー
お店のメニューはこんな感じ。こちらはランチの定食。

一品系。


飲み物。

「茄子味噌炒定食」
色々なメニューがありましたが、迷った末に「茄子味噌炒定食(830円)」を注文したぞ~!
ほどなくしてやって来たのがこちら。

うわお~~!あっつあつの湯気に包まれた茄子味噌炒め…!
この照り、たまんない…!!
定食全体はこんな感じ。

メインの茄子味噌炒めにー。

ご飯。

スープ。

サラダ。

おしんこがついてきましたよ。

それでは、お目当ての茄子味噌ちゃん(with肉)から。

一度ご飯にバウンドしてもらって、いっただっきまーす!!!

んん~~♪トロっとした食感の茄子、じゅわっと旨味の広がる豚肉。
コク深いお味噌のコク深さがガツンと来る…!!この味っ濃さ、これは…!!
コイツで決めるしかない!!

うお~!進む進む!ご飯に合わないわけがないんだよな~!
味噌炒めにはピーマンや玉ねぎなんかも入っております。

うんうん、この熱が入って甘みマシマシの玉ねぎが好き。
ちょこっと苦いピーマンも良き。
一旦サラダを食べますよ。

お、玉ねぎドレッシングかしら。安定のお味でグ~!
おしんこもパクッと。

これはたくあんかな。コリコリさっぱりしていて、お口の中がすっきりしました。
見て見て!この強くつかんだら切れちゃいそうなくらい、やわらか~~い茄子!

たれとか油、全部吸ってる。それが良いんです!!(o^―^o)
トロトロだから一瞬で口の中から消えてしまう茄子、儚い。気づけば舌に味噌の余韻が残ります…。
そーそー、タレをよ~~~く絡めるのが、この場での礼儀。では一口で。
くぅ~~♪濃厚…!お味噌が濃厚!!舌にピリっと残る辛さ、やみつきになる…!
ってなわけで、かきこめかきこめ~~!

ん~♪タレを存分に絡めたからか、さっきよりも米泥棒化している!
名残惜しいですが、締めにスープをいただきますよ。

ふう~、定番のしょうゆベースの中華スープ。
ほっと温まります。
プハー、お腹いっぱい大満足(^▽^)/
ごちそうさまでした!
店舗情報
中華専科 天栄
東京都北区浮間3丁目1−54 コーポ岩崎
食べログはこちら。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。






