赤羽駅で三益酒店の期間限定POPUP SHOPが出店中!!
場所はエキュート赤羽の北改札内のベックスコーヒー前、期間は9月9日(火)~9月14日(日)です。
9月9日(火)8時前のこと。この催事の場所に列が出来ていたんです!

というのも、1日20本限定・三益酒店×宮泉銘醸「冩楽 純米吟醸 剣愛山 ヴィンテージ」エキュート限定酒のお酒を求めて並ばれていたとのこと。
この日の分は完売となっていました。どんなお酒なのか飲んでみたい…。並ぶしかないな…。
さて、どんな商品が販売されているのか見ていきましょう!
今回は「南会津フェア」も同時開催。南会津にちなんだ商品も出されていましたよ!
まずはここから。
南会津「花泉酒造」と「三益酒店」コラボ限定酒も販売されていました。その名も「益口万」です。
催事限定だそうですよ!
その他にも日本酒がずらり。
千葉「寒菊ブルワリー」と一緒に仕込んだという特別なビール『AKABANE LOVER』なるものも!
ビール党の編集員、名前からしてこれは買わずには帰れないじゃないか…。
日本酒だけでなく、ビールの姿も見られましたよ!
その横の冷蔵ケースにも日本酒やクラフトビールが。
これだけラインナップがあると迷ってしまいますが、知識豊富で優しいスタッフさんが相談に乗ってくれるので安心です^^
その横にもまだまだお酒が並んでいました。
新潟県・宮尾酒造の「〆張鶴 大吟醸 盞(サン)」に、オレンジ色のは秋季限定酒「〆張鶴 純米吟醸 越淡麗~秋上がり~」なんだとか!
こんな感じで限定酒が出ると、日本酒ファンには堪りませんねえ。
これ見てください!「久保田 雪峰(せっぽう)」とsnow peakのコラボ酒なんです!
「アウトドアで日本酒を」をテーマに、同じ新潟の会社という繋がりから生まれた商品だそう。
小さいサイズのものも並んでいたので、ちょっと試してみたい時にもいいですね。
クラフト地のパッケージがおしゃれな東京麦茶なるものもや、おつまみもちょこっとあったり。
お酒好きには見逃せない期間限定ショップでしたよ!
「三益商店」と同時開催で、「亀の子束子 西尾商店」と「ガトーフェスタ ハラダ」も出店していましたよ!
赤羽駅北改札内ヨリミチ広場開催中のPOP UP SHOPは、9月9日(火)~9月14日(日)まで!
気になる方はぜひヨリミチしてみては(^O^)
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。


