
赤羽岩淵駅前に7月23日に新オープンした「赤羽タイ衆酒場 トムヤミー」で、さっそく『旨辛トムヤムラーメン』を食べてきたよ!タイ料理に苦手意識がある人にぜひ食べてほしい一品です!!

場所
地図はこちら↓
住所は、東京都北区赤羽1丁目51−7です。

入り口を背にして右はこんな感じ。こちらは北本通りで、すぐに赤羽岩淵駅のエレベーター口があります。

左です。こちらへ行くと「赤羽岩淵駅前郵便局」。

今回は初訪問ということで、看板メニューの「トムヤムラーメン」を食べに行くぞ~ε≡≡(/・ω・)/
ラーメンの前にちょい飲み
まずはちょろっとメニューをおさらい。

メインのトムヤムラーメンの他、サラダやおつまみなど小皿料理もありますよ。
ドリンクはこちら。

トムヤムラーメンを食べに来たのに、私の口はビールを注文しようとしている・・・!
欲望を抑えきれずひとまず「シンハービール(600円)」頼んじゃいました!

こちらのお店では、ドリンクを注文したら店内の冷蔵庫からセルフでとってきます。


グラスもしっかり冷えている!

その他、お冷などもセルフサービス。


チリソースもある(^O^)/
では改めまして、ぐびっと!

く~~!シンハービールはアジアビールの中でもクセがなくて飲みやすいっ!と、思う。
ぐいぐい飲んじゃうな~♪
ビールと一緒におつまみも頼んじゃったよ。

「パクチーともやしナムル(380円)」です。
トムヤムラーメンを食べる前にお腹を起こさないとね♪

うんうんっ!もやしシャキシャキ!
お酒が進むピリ辛加減!

パクチーのいい香りのこの”クセ”がいいんだよね~。

エビの旨味がすんごい!「旨辛トムヤムラーメン」!
お酒におつまみを楽しんでいると、ほどなくしてトムヤムラーメンのお出ましだ~!
こちらが「エビ香る!旨辛トムヤムラーメン(1,200円)」です!

おお~エビ~!
上から見るとこんな感じ。

ラーメンの麺は米麺か中華麺を選べますよ。
今回はタイ料理らしく米麺にしてみました!
そして付け合わせで小皿も一品ついてきました

全体はこんな感じ。

さてと、まずはスープをゴクリ。

うわ~~~エビの旨味やんばっっ(@_@)!!
甘さすら感じる旨味がぎゅ~~~っと詰まったスープ!想像以上にエビ!!!
そして麺をちゅるちゅるっと!

う~ん!つるっとした麺でするするお腹に入ってく!
具材にトマトが入ってました。

さっぱりしたスープと合う!
中辛はキノコや小さくカットされたエビ!

ん~飲めば飲むほどうんまいぞこのスープ。
酸味はあるにはあるけど、なんというか角がない感じ!

辛さも強すぎずって感じです。ゴクゴク飲んでしまう。
スープの出汁だけでなく、具材にも有頭エビ!

いい出汁出てる~ぅ♪
この白いやつは、うずらの卵かと思ったけど持ち上げてみたらなんだかやわらかい。

おおっお魚の白身かな?かまぼこみたいな感じでもちっとしてる!
付け合わせの小皿に乗っているのは、お漬物みたいなさっぱりしたお味でした。

シャキっとコリっと食感!
麺を食べ終わってからもスープをゴクゴク。

店長さん曰く、タイ料理にありがちな”辛い”&”パクチー”といったイメージの真逆をいくお店にしたいみたい。
そのため、トムヤムラーメンを注文すると「パクチー抜きますか?」と聞いてくれますよ。
物足りない!という方は、ぜひ卓上の調味料で味変を!

自分なりのお気に入りの味を探してみては♪
ちなみにトッピングもいろいろ。

うわ、チーズ絶対うまいやん。
次回はパクチーラーメンにさらにパクチーをトッピングして楽しみたいと思います(笑)
ごちそうさまでした(^O^)



店舗情報
赤羽タイ衆酒場 トムヤミー
東京都北区赤羽1丁目51−7
公式Instagramはこちら。
食べログはこちら。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。






