赤羽マガジン 求人まとめ広告
北区ニュース

北区にある「財務省管轄の遊歩道」を歩いてきたよ。小鳥のさえずりが聞こえて、癒しの空間だった。

今回は北区にある財務省管轄の遊歩道を歩いてきたよ。
上中里

木々に囲まれて鳥のさえずり聞きながら、のんびりできましたよ。

ではでは、本日もいってみよーーー!




ということで、ハロー上中里!
上中里

上中里駅の改札を出て右側の線路沿いを歩いていくと左手にある柵の扉。
上中里

こんな感じで階段が続いています。
上中里

財務省の敷地の遊歩道で、平日の夕方までしか開いてないみたい。
上中里

上中里




さっそく登ってみます。

上中里

鳥のさえずりが心地いいです♪

おおお!のんびりした雰囲気の道だ!どこに続いてるんだろ。
上中里

歩いてみるよ。

上中里

新幹線が走る!いい景色。
上中里

動画のほうがいい感じなのがわかりやすいかもで、どうぞ↓

カーブを曲がると、こんな感じ。
上中里

ゆるーい雰囲気がいいですね~。
上中里

上中里 上中里




上中里 上中里 上中里

この遊歩道、いいですね。はじめて知りました。
上中里

通行する人も少なく、のんびり。
上中里

癒しの空間だなあ。
上中里




上中里 上中里




お、滝野川体育館と平塚神社!
上中里

上中里

振り返るとこんな感じ。
上中里
西ケ原研修合同庁舎に隣接している遊歩道でした。
上中里

西ケ原研修合同庁舎は、国家公務員の研修が行わる施設のようです。

国土交通省の公式サイトによると、北区と協議して、敷地内にJR上中里駅から滝野川体育館に抜ける遊歩道を整備、開庁時間内は地域に開放をしているとのことでした。

まったりできる素敵な遊歩道でしたよ(・∀・)イイネ!!

■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ




赤羽 亀屋跡地
赤羽西口「ファミマ」の跡地がすっかり更地になっていました。今年2月末に閉店した赤羽西口の「ファミリーマート亀屋赤羽西店」があった場所が、すっかり更地になって…
おでんと原始焼きあおちょ
赤羽一番街に「おでんと原始焼きあおちょ」が新オープンしていました!赤羽一番街に「おでんと原始焼きあおちょ」が12月21日(土)に新オープンしたみたい! 地図はこちら↓ 住所…
呑処みかづき
【北区】豊島中央通り商店街に「呑処みかづき」が新オープンしていました!北区豊島中央通り商店街に「呑処みかづき」が12月23日(月)に新オープンしたみたい! 地図はこちら↓ 住所…

☆赤羽マガジンの最新情報は公式SNSでゲット!☆
・公式インスタグラムはこちら。
・公式フェイスブックはこちら。
・公式Twitterはこちら。
・赤羽マガジンのオススメ記事が週1回LINEに届く!登録はこちら。

赤マガ応援してくれるお店・企業↓
さくら総合福祉 北区