赤羽西口の擁壁工事がはじまってます。
本日4月2日の様子です。3月下旬くらいから工事がはじまったようです。
擁壁にツタ?がたっぷりだったのですが・・・
こんな感じでさっぱり!
擁壁にそって工事の囲いができてました。
北区役所の公式サイトによると、将来に渡る安全性等の確保のための補強対策工事とのこと。
赤羽台ゲートウェイ計画のゲートウェイ広場整備のため、擁壁の一部は撤去されるみたい。共同住宅等の自動車駐車場の出入口とする計画のようです。
ツタの緑とバス停の風景が好きだったなあ。
建築計画も掲示されてました。
「(仮称)北区赤羽台1丁目計画」。
用途は、分譲住宅550戸に店舗や公共駐輪場。着工予定は2025年1月1日から完了予定は2029年3月10日。
イメージ図です。
大坂のほうへちょいと行ってみます。
赤羽台が大きく変わります。
ヨッシー様、情報提供ありがとうございました。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。

【北区】東十条南口にエレベーターができるみたい!東十条駅南口にエレベーターが設置されるようです。3月1日に開会された北区議会の資料の中に記載があり...

浮間舟渡駅前に「浮間桜草デザインマンホール蓋」が設置されていました!浮間舟渡駅を出てすぐのところに「浮間桜草デザインマンホール蓋」が設置されていましたよ! あわせて読...

北区の町は安全?東京都が公表『地震危険度ランキング』東京都が火災や地盤などの観点から判断した“地震危険度”ランキングを発表しています。(令和4年9月公表) ...