入谷朝顔まつり、2日目の様子です。

18時30分くらい、会場周辺の歩行者天国は大賑わい!屋台も大盛況でした。
ちなみに、歩行者天国の時間帯↓
入谷駅方面に向かって右側が朝顔市で、左側が屋台。
人、人、人!そして、スカイツリーも見える!
屋台がズラリ!
歩行者天国の時間帯ということもあって、道路側にも朝顔市!






これは宿根朝顔は、琉球朝顔ともいうんだって。
咲いてるところ、見たかった~。

活気があるな~。

ふるさと交流物産展
ふるさと交流物産展やってる。
こちらも賑わってるな~。
オーストリアのビール売ってる!お隣は伊豆のニューサマーサイダー売ってます。


日本酒の試飲も人気!
飲みたいけど、すぐに酔っちゃうからな。



入谷鬼子母神(真源寺)へ。
朝顔だいぶ売れたのかな。
初日の早朝の様子↓
歩行者天国側に人が流れたからか、歩道側は比較的落ち着いています。







この暑い中でも活況の入谷朝顔まつりですよ。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。




☆赤羽マガジンの最新情報は公式SNSでゲット!☆
・公式インスタグラムはこちら。
・公式フェイスブックはこちら。
・公式Twitterはこちら。
・赤羽マガジンのオススメ記事が週1回LINEに届く!登録はこちら。