北区からも近い日暮里駅前に昨年新オープンした「麻婆豆腐専門店 しびれや」で『汁なし麻婆麺』を食べてきたよ!旨辛なシビレ麺をずずずっとすすってきました!

場所
地図はこちら↓
住所は、東京都荒川区西日暮里2丁目15−7です。
お店を背にして左はこんな感じ。すぐに尾久橋通りがありさらに行くと京成線やJRの日暮里駅があります。
右です。
お店に行って見ると、「麻婆麺」のタペストリーを発見!!
おおお!オープン時にはなかった麺があるじゃないか!店員さんによると、オープンの1ケ月後くらいから始めていたようです。
入り口で食券を買いますよ。
あっ”おんたま”もつけちゃお~っと♪
しびれに臆さずずずずっとすする「麻婆麺」!
ジャジャーン!こちらが注文した「汁なし麻婆麺(1,200円)」じゃ~!
んん~!見るからに辛くてシビレそうな見た目!
上から見るとこんな感じ。
辛さとシビレは3段階から選べます。
今回は辛さは1番低いピリ辛、シビレは真ん中にしてみました!
そしてセットでスープがついてきましたよ。
さらにトッピングの「温泉卵(150円)」も一緒に注文!
全体はこんな感じ。
ではではまずは麻婆豆腐だけ、ぱくっと!
ぐわ~~~!シビレがっつり!!早くも舌がピリリだ~!!
口に入れた途端は甘辛な旨味を感じますが、油断していると辛さとシビレにぶん殴られますよ。
お次は麺とよ~く混ぜて・・・ずずずっと!
うんうんっ!もちっとちぢれ麺に麻婆豆腐がしっかり絡む!
いや~山椒のシビレ具合がたまらんっ!
辛さは一番低めにしたので、ピリ辛で食べやすい感じ。
たっぷり入っているひき肉もうまうまだ~(*´ω`*)
さらに辛さ・シビレを足したい人には卓上に味変調味料があります!
あっ!お酢もある~♪
汁なし麺にお酢はマスト!!ということでたら~っとかけて、臆せずにすするっ!!
うんうんうんっ!マイルドになって食べやすくなった~!
さらにトッピングの”おんたま”も投入~♪
麻婆麺としっかり絡めて、
う~ん!卵の濃厚さととろみでますます食べやすく(*´ω`*)
汗をかきかき、最後まで一気にずずずっといくぞ!
サービスで小ライスももらえるのですが、今回はお腹と相談して断念・・・。
食べられる人は店員さんに言えばもらえるので、麻婆麺の〆に麻婆丼も楽しめちゃうよ♪
山椒の香りとシビレ具合がたまらん麻婆麺でした~!
ごちそうさまでした(^O^)
店舗情報
麻婆豆腐専門店 しびれや
東京都荒川区西日暮里2丁目15−7
公式Instagramはこちら。
食べログはこちら。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。




☆赤羽マガジンの最新情報は公式SNSでゲット!☆
・公式インスタグラムはこちら。
・公式フェイスブックはこちら。
・公式Twitterはこちら。
・赤羽マガジンのオススメ記事が週1回LINEに届く!登録はこちら。