西日暮里駅前の再開発が本格にはじまるようです。
東急不動産がプレスリリースをだしてました。
1月31日に、小池百合子東京都知事が「西日暮里駅前地区第一種市街地再開発事業」市街地再開発組合設立を認可したとのこと。
これによって、再開発事業が本格始動、住宅・大規模商業施設・ホール(コンベンション施設)・事務所・文化交流施設・保育施設・屋上庭園など新旧の魅力が融合した街づくりを目指すみたい。2030年度に竣工予定。
再開発予定地区はこちら↓
田端駅へ続く線路沿いと舎人ライナーの西日暮里駅に囲まれた場所、商業棟と住宅棟ができるようですね。
田端からもほど近い西日暮里駅前が大きく変わりますね。尾久駅前出身の編集員としても馴染んだ場所。
今度、今の西日暮里駅前を歩いてみたいと思います。
プレスリリースはこちらをどうぞ。
■本事業の概要(予定)
施行地区:東京都荒川区西日暮里五丁目内
地区面積:約 23,000㎡
交通:JR山手線、京浜東北線、東京メトロ千代田線、都営日暮里・舎人ライナー
「西日暮里駅」 各路線より徒歩1~3分程度 ※デッキ整備予定
延床面積:住宅棟 約109,150㎡(地上46階建、約170m)、商業棟 約55,000㎡(地上10階建、約65m)
用途:住宅・商業・業務・保育・文化交流施設・コンベンション施設等
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。
☆赤羽マガジンの最新情報は公式SNSでゲット!☆
・公式インスタグラムはこちら。
・公式フェイスブックはこちら。
・公式Twitterはこちら。
・赤羽マガジンのオススメ記事が週1回LINEに届く!登録はこちら。