北区区民まつりの王子会場の様子です。
本日15時~16時くらい、あいにくの雨。

国際ふれあい広場、世界各地のグルメが楽しめます。


お、王子のベトナム料理店「フエ屋」。


舞台の前の広場のほうへ。

日本各地のちょっとした物産展な感じ。

昨年、新宿の大久保公園で行われた「日本ご当地ラーメン総選挙」で日本一に選ばれた山形県の「酒田ラーメン」☆彡

ブースを見てみるとこんな感じ。

やはりおすすめは酒田ラーメンとのこと☆彡

W塩ラーメンに玉こんにゃく。

お次は、北海道清水町!こちらも北区同様に渋沢栄一ゆかりの地。

北区とは「渋沢栄一翁でつながる東京都北区と北海道清水町との次世代を築く連携及び協力に関する協定書」が締結されてます。

清水町産にんにくの摑み取り400円。

じゃがいも詰め放題400円。


福岡の糸島!

糸島産真鯛の鯛めしに、いか焼売。


なつかしい縁日コーナー。


和歌山のブースにぎわってる。

みかん。

柿。

れもん。

和歌山から東京都北区へ直送。
雨でもステージはにぎわってる。

こっちへ~。

なんとも気になる~♪

ではでは、編集員も一杯いただいてみます。

うん、昭和の時代を思い浮かべながらういーっといただきます☆彡

飛鳥山ぱすたこっぺ。


十条の明かり富士!

くっは、美味しそう☆彡



蓮田市!


山形の新庄市!

いも煮、いただいちゃいました♪

世界のグルメあり、日本各地のグルメもあり。楽しい北区区民まつり、王子会場でした。
ちなみに、展望ひろば。地震体験車は雨で中止でしたが、防災の備蓄品を配布してました。


北区区民まつりは明日も開催。晴れるといいなあ~。
■赤羽マガジンでは皆さまからの情報提供をお待ちしています!投稿いただいた方の中から毎月4名様に500円のアマゾンギフトをプレゼント。→情報提供フォームへ。






